|
バックナンバー > > トピックス > > 2004年 > > 2月
|
|
| |

*トピックスの内容は発表時のものです。販売が既に終了している商品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
プロフィール |
 |
2004年2月24日
株式会社神戸製鋼所
新社長のプロフィール
(1) |
1944年(昭和19年)2月10日、徳島県徳島市に生まれる。 兄弟は一男二女で、姉妹の真中の長男。 1962年の徳島県立徳島城南高校卒業まで徳島市に在住。 1967年(昭和42年)3月大阪大学経済学部卒業。 大学時代はサッカー部に所属。 |
(2) |
1967年(昭和42年)4月神戸製鋼入社。鉄鋼事業部神戸工場事務部経理課に配属。約2年間の経理課勤務の後、販売管理部の前身である管理部調整課(大阪)に移り、その後転入・転出はあるが、通算で10年間の販売管理部の在籍となる。
その間、1974年カナダの線材2次加工メーカーである「タイタンスチール(TITAN STEEL)」に出向したのをはじめ、当社ロサンゼルス事務所・ニューヨーク事務所など海外勤務8年間の経験を持つ。
1981年薄板販売部大阪冷延鋼板課長として管理職に昇格し、国内営業を担当するが、その後は主に鉄鋼輸出部にて海外向け営業に従事する。 1987年より米国USX社との合弁事業であるUSS/コーベ・スチール社、プロテック・コーティング社の設立・運営に従事する。
1996年6月取締役に就任。1999年に本社部門に移り、人事労政部・経営企画部・法務部・財務部を担当し、半導体・建機事業など「事業の選択と集中」に尽力。2001年に鉄鋼部門営業本部長として鉄鋼部門に戻った。 |
(3) |
趣味: |
ゴルフ(HC 10)・スポーツ観戦 |
(4) |
読書: |
ノンフィクション アメリカのミステリー(特にロバート・パーカーの著書) |
|
|
しせい いま これ あ |
(5) |
好きな言葉: |
「至誠にして動かさざる者は、未だ之有らざるなり。」 (孟子の言葉。誠を尽くして人に接すれば、心を動かさないものはこの世にいない。まごころを十分に発揮しようと思い、努力することが、人間の道である。) |
|
|
「自然体」 |
以上
|