|
バックナンバー > > トピックス > > 2005年 > > 2月
|
|
| |

*トピックスの内容は発表時のものです。販売が既に終了している商品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
加古川製鉄所国内出荷クレーンの更新について |
〜 世界最速の鋼材荷役クレーン設置 〜 |
 |
2005年2月21日
株式会社神戸製鋼所
当社は、このほど、出荷能力増強のため、巻き上げ速度42m/min、横行速度140m/minと世界最速の鋼材荷役クレーンを約5億円で、主力の加古川製鉄所に設置いたしました。
当社の主力製鉄所である加古川製鉄所の製品・半製品の出荷は約80%が海上輸送ですが、屋外での出荷作業となり、雨や波浪などの天候条件の影響を受け、出荷能力を最大限に生かすことが難しい状況にあります。
一方、鋼材の需要は増加していることに加え、神戸製鉄所への半製品の供給、陸上輸送から海上輸送へのモーダルシフトの推進など海上輸送の取扱量は増えております。
以上の状況への対応策として、現在、線材専用の10トン橋型クレーンを薄鋼板、厚鋼板、半製品など全品種荷役可能で大型の74トン橋型クレーンにリプレースし、出荷効率を向上させることと致しました。
本クレーンは、このほど完成し1月から稼働しております。
なお、本クレーンの特長は、次のとおりです。
-
巻上速度42m/min、横行速度140m/minと鋼材荷役の橋型クレーンでは、世界最大クラスのスピードです。
注)標準的なクレーン:巻上速度40m/min、横行速度80m/min。
-
2フック仕様での全品種荷役可能で、37トンx 2の重量材荷役が可能です。また、リフティングマグネットでの単重の重いもの、長尺物の荷役が可能です。
-
インバーター制御による、速やかな加速・減速が行え、作業能率の向上が図れます。
-
スラブ(半製品)用リフティングマグネットの二回路給電方式により、安全化を図っております。
<加古川製鉄所 国内海上出荷クレーン>
|
|