|
バックナンバー > > トピックス > > 2005年 > > 2月
|
|
| |

*トピックスの内容は発表時のものです。販売が既に終了している商品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
当社の採用計画について |
 |
2005年2月17日
株式会社神戸製鋼所
当社はこのほど2006年度の新卒定期採用計画(企画職)及び、
2005年度中途採用計画(企画職)を下記の通り
決定致しましたのでお知らせします。
尚、技術職の採用数については、3月下旬頃決定する予定です。
(1) |
2006年度 新卒定期採用計画(企画職) |
|
企画職(基幹要員): 140名程度
|
|
※06年度の企画職採用計画は、05年度入社見込みの100名程度から40%増となっており、企画職の採用で100名を超えるのは98年度(145名)以来、8年ぶりとなります。
|
(2) |
2005年度 中途採用計画(企画職) |
|
2004年度は、高水準の生産・販売に対応するため、鉄鋼部門を中心とした各事業領域で中途採用による要員増強を行いました。2005年度も引き続き高水準の生産・販売が見込まれていることから更なる要員増強を計画しています。
|
|
2005年度 計画 : 30名程度
2004年度 見込み : 45名
|
|
過去の新卒定期採用実績(単位:人) |
|
|
企画職
(基幹要員) |
技術職 |
合計 |
2004年度(実績) |
87 |
192 |
279 |
2005年度(見込み) |
97 |
235 |
332 |
2006年度(計画) |
140程度 |
未定 |
− |
*2004年度中途採用見込み 企画職/45名、技術職/83名
|
(3) |
その他 |
|
【新卒採用について】 |
|
- 会社説明会の日程、場所等の詳細は、インターネットのホームページ上の採用情報サイトhttp://www.kobelco.co.jp/saiyo/にて告知します。
- 当社は、2001年度より鉄鋼業界で唯一の「公募型インターンシップ」を実施しています。また、当社独自の自由参加型「オープンセミナー」を開催するなど就職活動期の学生へ積極的なアプローチを展開し、情報提供に努めています。
- 選考においては、特定の事業・職種への関心の高さや熱意、また、学生時代の専門知識や社会活動を従来以上に重視し、様々な価値観を持つ学生に対して広く門戸を開くことで、優秀な学生を確保していきたいと考えています。
|
|
|