2003年12月3日 キヤノン株式会社殿デジタルカメラへの当社アルミ板材の採用 当社アルミ板材が、このほどキヤノン株式会社(以下 キヤノン)殿のデジタルカメラ「IXY DIGITALシリーズ」の新製品『IXY DIGITAL L』のボディーに採用されました。自動車ボディー材で培った高強度・高成形性を有する合金材料に、新たに家電・精密機器外装材用として表面処理時の光輝性を付加しました。当社は、軽くて加工性が良く、耐食性・リサイクル性にも優れたアルミ材に、新しい特性を加えたことで、この需要分野への採用を実現しました。 このほど採用されたアルミ板材は、マグネシウムを添加したアルミ合金(5000系、製品名称:5X30)材です。 近年デジタルカメラは、イメージ(画像)センサーの画素数に代表される性能競争が一層激しさを増す中で、小型化・軽量化・デザイン性等、より個性が求められるようになっています。こうした状況から、キヤノン殿はIXY DIGITALシリーズのコンセプトである「持つ喜びを感じられるカメラ」から一歩進め「いつも身に付けたくなるカメラ」をコンセプトに、洗練されたデザインと高級感を融合させたデジタルカメラを企画されました。軽量かつ金属の素材感にこだわった高品位仕上げを実現出来る素材として、キヤノン殿はアルミ合金材に着目されました。当社の高強度・高成形性・光輝性を合わせ持つ、この新しいアルミ合金材が、キヤノン殿の要求特性に対して期待以上の結果を出し、ご評価頂いたことから、このたびの採用に結び付きました。 年度内に月間30t規模の量産体制を整え、今年度の売上高として数億円程度を見込んでいます。当社は、家電・精密機器外装材用などの分野で、今後も光輝性に対する新しい要求特性に継続して応えていくことで、アルミ板材の数量の拡大を目指します。 <「IXY DIGITALシリーズ」の新製品『IXY DIGITAL L』の概要>
|