(株)神戸デジタル情報企画の設立について



                                                         1997年2月18日
                                                        (株)神戸デジタル情報企画

                  (株)神戸デジタル情報企画の設立について

神戸市および(株)神戸製鋼所、日本電気(株)、住友商事(株)等民間10社は、ポ-トアイランド二期に
開設する予定の「デジタル映像研究所」の母体となる企画調査会社を設立します。
新会社の名称を「(株)神戸デジタル情報企画」とし、本日2月18日、創立総会を開催したのに引き続き法人登記を行ないます。
新会社の概要は以下の通リです。

(新会社の概要)
1.会社名 :株式会社 神戸デジタル情報企画(通称:KIMEC企画)
2.所在地 :神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地
3.設 立 :1997年2月18日(事業開始:1997年3月3日)
4.資本金 :1億1千万円
5.資本構成:(株)神戸製鋼所18.2%、日本電気(株)18.2%、住友商事(株)13.6%、
川崎重工業(株)9.0%、日本アイ・ビー・エム(株)9.0%、日本電信電話(株)9.0%、
神戸市4.6%、(株)さくら銀行4.6%、(株)ケーブルテレビ神戸4.6%、
こうべケーブルテレビ(株)4.6%、神戸市開発管理事業団4.6%
5.取締役社長:牧 冬彦((株)神戸製鋼所相談役、神戸商工会議所会頭)
6.従業員 :8人
7.事業内容:「デジタル映像研究所」事業計画作成、映像ソフトおよび通信事業に関する各種コンサルティング・人材育成業務

KIMEC企画は、神戸市復興計画のシンボルプロジェクトである「神戸国際マルチメディア文化都市構想」
(KIMEC構想)の中核施設として神戸市が第三セクタ-方式で設立する予定の「デジタル映像研究所」
(仮称、99年4月設立予定)の母体となる企画調査会社です。業務の内容としては、本格的事業会社となる
「デジタル映像研究所の事業を順調に運営していくための各種企画・調査を実施すると同時に、実際に各種
事業のトライアルをしていくことでその収益性・採算性を見極めていきます。
具体的には、
■「デジタル映像研究所」の事業計画作成、
■映像ソフトウェア制作流通に関するコンサルティングおよび人材育成、
■神戸地域通信ネットワ-クの管理代行、情報通信事業に関するコンサルティング、等の各種業務を行います。
将来的には、これらの各種業務により充分な事業採算性を確立・実証し、これを引き継ぐ「デジタル映像研究所」
を通じて「マルチメディアと文化」をテ-マとして神戸地域に「人」・「もの」・「情報」を呼び込んでいきたいと考えています。

以上


        ホームへ
             ひとつ上のページへ