人材ビジネス事業の再編・強化について向け


1998年6月16日




             人材ビジネス事業の再編・強化について
        ~■コベルコパーソネルセンターと■アイティアンドエスの合併について~


当社はこのほど、グループ全体の‘人材ビジネス事業’の強化を目指して、「■コベ
ルコパーソネルセンター(以下KPC)」と「■アイティアンドエス(以下、ITS)」のグループ2社を、本
年7月1日付けにて合併させ、新たに当社100%出資の総合人材ビジネス会社「■
コベルコパーソネル」として発足することを決定しました。
「■コベルコパーソネル」の概要は以下の通りです。
■会 社 名:株式会社 コベルコパーソネル
■資 本 金:8,000万円
■出    資:神戸製鋼100%
■本    社:神戸市中央区
■社    長:柏谷 政行(かしたに まさゆき)
■発  足:1998年7月1日
■ 主要事業:アウトプレースメントコンサルティング(職務開発)、有料職業紹介、人材派遣、
            在宅介護サービス、出向者支援業務、給与計算・福利厚生業務の受託
           (アウトソーシング)
■従業員数:110人
■売上目標:約33億円(初年度)、約42億円(2000年度目標)
近年、労働市場における雇用の流動化・多様化の進展を背景として、人材派遣
に関する対象業務の原則自由化、有料職業紹介に関する対象職種の拡大等の規
制緩和が実施されつつあり、いわゆる人材活用分野ではビジネスチャンスが急増して
きております。
このような中で、当社は従来、「KPC」と「ITS」のグループ2社を軸に‘人材ビジネス’
に取り組んできました。「KPC」は、■当社及び関連企業などグループ各社のアウトプ
レースメント(職務開発)業務、■出向者支援などの業務代行サービス、■広く労働マーケッ
トを対象とした職業紹介業、などを行う企業で、当社が保有していたアウトプレースメン
トの実績・ノウハウを分社化し、独立させた事業組織としたものです。1995年7月
の設立以来、延べ650人のアウトプレースメントの実績があり、昨年4月には、有料職業
紹介業としての労働省認可も取得するなど積極的な事業展開を図ってきました。

一方、「ITS」は、女性のフリーワーカーを中心として短期間派遣する‘人材派遣業’に
おいて登録者数約8、000人を有し、また‘在宅介護サービス’業務では、1991年
10月に在宅介護事業の優良企業に与えられる「シルバーマーク」を社団法人シルバーサービス
振興会から取得するなど着実にその事業を伸ばしてきました。

今回の新会社発足は、労働市場の規模の増大とビジネスチャンスの拡大をとらまえ、
両社がこの分野でこれまで蓄積してきた多くのノウハウと顧客情報を共有させるこ
とにより、総合的人材ビジネス企業としての体制を整備すると同時に、管理間接
部門の効率化によるコストダウンにより、大幅な事業拡大と収益力の増強を図ること
を目的にしています。

(ご参考)
1.■コベルコパーソネルセンターの概要
■会 社 名:株式会社 コベルコパーソネルセンター
■資 本 金:3,000万円
■出    資:神戸製鋼100%
■本    社:神戸市中央区
■社    長:柏谷 政行(かしたに まさゆき)
■設    立:1995年7月1日
■ 主要事業:アウトプレースメントコンサルティング(職務開発)、有料職業紹介、出向者支援
            業務、給与計算・福利厚生業務の受託(アウトソーシング)
■従業員数:50人
■売 上 高:約6億円(97年度実績)

2.■アイティアンドエスの概要
■会 社 名:株式会社 アイティアンドエス
■資 本 金:1億円
■出    資:神戸製鋼100%
■本    社:神戸市中央区
■社    長:柏谷 政行(かしたに まさゆき)
■設    立:1981年12月10日
■主要事業:人材派遣、在宅介護サービス
■従業員数:60人
■売 上 高:約23億円(97年度実績)
                                                                以上



        ホームへ
             ひとつ上のページへ