超高速パレタイズロボット『Bilatron 16S』の開発・販売について
1998年11月11日 超高速パレタイズロボット『Bilatron 16S』の開発・販売について ~1600回/時間(業界最高水準)の高速処理能力を実現~ 当社はこのほど、製品の入出庫工程での製品のパレット積み(パレタイズ)、パレ ットからの積み下ろし(デパレタイズ)を行うパレタイズロボットに業界最高水準の 1600回/時間の高速処理能力をもつ『Bilatron(バイラトロン) 16S』を開発し、 12月1日より販売を開始します。 製粉、樹脂、化成肥料などの分野では、1500回/時間程度の高速処理能力が求めら れるケースがありますが、従来はコンベアやプッシャー、リフターなどのメカ機構を 組み合わせた機械式パレタイザーと呼ばれる専用機が使用されています。しかしなが ら、専用機であるがゆえに「袋の形状や重量の違いなどの多品種対応が困難」「導入 /維持コストがかかる」「大きなスペースが必要」などの問題点があり、これらの面 で優れたロボット化のニーズが高まっていました。 今回販売を開始する『Bilatron 16S』は1400回/時間クラスの高速機種 『Bilatron 14S』で培った高速化技術をベースに制御技術の改良や製品の積み付け ノウハウの活用などにより、業界でも最高速の1600回/時間の能力が実現したもので、 すでに導入済みの機械式パレタイザーのリプレースを含め、高速処理が求められる分 野での需要に対応できるほか、能力アップによりシステムによっては従来2台のロボ ットを用いていたシステムでも1台で処理することが可能なため、省スペースと省コ ストが実現できます。 『Bilatron 16S』の販売価格、販売目標台数は以下の通りです。 可搬重量 60kg 処理能力 1600回/時間 販売価格 800万円 販売目標台数 年間30セット 当社はハンドリングロボット分野では、中核メニューとしてパレタイズ/デパレタ イズ工程での自動化に取り組んでおり、これまで300回/時間クラスのエコノミータ イプの『Bilatron 03S』から独自の耐圧防爆機能を付加した『Bilatron Ex』ま で合計6機種を揃えていますが、今回の超高速機種のラインナップによりユーザーの 幅広いニーズにより一層応えるべく取り組んでいく考えです。 なお、『Bilatron 16S』は本格販売に先立ち11月12日から14日までの間で 神戸国際展示場(ポートアイランド)にて開催される「コベルコフェア'98」(神戸製 鋼グループの展示会)に出展いたします。 以 上
ホームへ
ひとつ上のページへ