八戸市沼舘地区再開発会社設立及び開発計画概要について
1996年9月26日
八戸市沼舘地区再開発会社設立及び開発計画概要について
当社は、青森県八戸市沼舘地区に所有する用地の再開発を進めて参りましたが、事
業の本格的展開にあたり、この度、開発会社「八戸臨海開発株式会社」を設立致しま
す。新会社は、当社のグル-プ会社であり又地元を代表する企業であります高周波鋳
造株も参画し、地域に密着した開発事業を展開して参ります。
今回の新会社設立に続き、基盤整備工事を本年11月頃より開始し、 '98年3月には
イト-ヨ-カ堂、大型専門店等からなる商業施設が開業致します。
当社八戸用地(約15.4ha)の再開発にあたりましては、関係行政機関等との協議を
経て、 '94年10月に八戸市より再開発地区計画の都市計画決定の告示を受け、 '95年
7月には本新会社の前身となる当社八戸事務所を設立し、開発の具体化を進めて参り
ました。
そして同じく '95年7月に大店法3条届出を行い、本年7月に結審、店舗面積等が
確定し工事着工に向けての一歩を踏み出す事となりました。
再開発の推進に当たりましては、当社が兵庫県神戸市、尼崎市、明石市、など他の
社有地再開発で蓄積して参りました開発ノウハウ、経験を十分に活用し、市民の憩い
と賑わいの場となるウオ-タ-フロントの街づくりに取り組んで参りたいと考えてお
ります。
(会社概要)
1.会社名 : 八戸臨海開発株式会社
2.会社所在地: 青森県八戸市廿三日町10番地 石万ビルディング301
* ショッピングセンタ-開業('98年3月) までは、現神戸製鋼所
八戸事務所と同じ場所にて営業し、開業後はショッピングセンタ-
内に移転致します。
3.資本金及び株主構成: 資本金 5,000万円 (株神戸製鋼所 80%、高周波鋳造株 20%)
4.事業内容 : ショッピングセンタ-、スポ-ツ施設等の企画・建設・運営管理
5 会社設立日: 1996年10月1日
6 社長 : 村中悟 (兼 株神戸製鋼所総合地域開発本部・開発計画部部長)
(事業概要)
1.第一期事業: 商業施設の整備 (敷地約7.9ha)
ショッピングセンタ-としてイト-ヨ-カ堂、サンデ- (ホ-ムセンタ-)、
ゼビオ (スポ-ツ用品) の3つの大型店と、新会社が管理運営するフ-ドコ-
ト、専門店などが入居する施設等から構成されます。
店舗面積約18,000m2、総延床面積は約30,000m2程度となる見込みであり、また
駐車場は約 2,000台分を整備します。
'98年3月開業を予定しております。
2.第二期事業: 臨海地区施設の整備 (敷地約2.5ha)
2001年頃より屋内スポ-ツ施設などを整備していく予定です。
それまでの間は、第一期事業の開業に合わせ、屋外スポ-ツ施設やドライブイ
ンシアタ-等の暫定事業施設の開設を計画しております。
3.その他、港湾に面した部分は、青森県により緑地公園や埠頭として整備される予定
です。 (敷地約3ha)
4.今後のスケジュ-ル (第一期事業)
1996年11月頃 基盤整備工事着工
1997年2月頃 建物建設工事着工
1998年3月 ショッピングセンタ-等、第一期事業の開業
以上.
当社のホームページをご覧頂き有り難うございました。
また、当社へのご理解をさらに深めて頂く為に、今後より一層内容の充実を図り、
当社を取り巻く様々な情報をご提供すべく取り組む所存ですので、
宜しくお願い申し上げます。
ホームへ
ひとつ上のページへ