|
1 |
(巻頭言) |
アルミ・銅特集号の発刊にあたって
|
|
|
|
|
高橋 徹
|
|
2 |
(論文) |
Al-Mg-Si系合金板の機械的性質に及ぼす鉄量と凝固時の冷却速度の影響
|
|
|
|
|
徳田健二・熊井真次
|
|
7 |
(論文) |
プレコートアルミニウム材の絞り加工性におよぼす皮膜特性の影響
|
|
|
|
|
服部伸郎・谷川正樹
|
|
14 |
(論文) |
焼鈍時におけるAl-Mg合金中の水素の挙動
|
|
|
|
|
梅田秀俊・加藤良則・伊藤吾朗
|
|
18 |
(解説) |
IT・電機機器用アルミニウム合金板の開発動向
|
|
|
|
|
小林一徳
|
|
23 |
(論文) |
アルミニウム合金DC鋳造における各種合金元素が及ぼす割れ感受性予測方法
|
|
|
|
|
森下 誠・阿部光宏・徳田健二
|
|
29 |
(論文) |
アルミニウム熱延における板クラウンセットアップモデルの開発
|
|
|
|
|
柳 修介・池田昌則・國井 弘
|
|
35 |
(論文) |
フェーズフィールド法によるアルミニウム合金のデンドライト形態評価
|
|
|
|
|
棗 千修
|
|
40 |
(論文) |
EBSPによるアルミニウム合金板の再結晶挙動のその場観察
|
|
|
|
|
梶原 桂
|
|
46 |
(論文) |
アルミニウム合金板の引張曲げ破断限界
|
|
|
|
|
吉田正敏・小西晴之・福本幸司
|
|
51 |
(論文) |
鉛フリー高被削性押出合金KEの切りくず折断機構
|
|
|
|
|
吉原伸二
|
|
55 |
(技術資料) |
新幹線車両用アルミニウム合金製押出部材の技術開発
|
|
|
|
|
畑山直史・竹内久司・栄 輝・杉本明男
|
|
62 |
(解説) |
半導体・液晶製造装置用アルミニウム部材の技術動向
|
|
|
|
|
田中敏行・小松信夫・菅野裕人・和田浩司・赤澤浩一
|
|
66 |
(解説) |
航空機用複雑鋳物の鋳造技術
|
|
|
|
|
北原靖久・柴田暁典・中田 守
|
|
70 |
(解説) |
内面溝付管の開発動向
|
|
|
|
|
羽場恒夫・立山智之・岩本秀樹・日名子伸明
|
|
74 |
(解説) |
高強度・高耐食銅合金管
|
|
|
|
|
渡辺雅人・細木哲郎・白井 崇・石橋明彦
|
|
78 |
(技術資料) |
エコキュート用銅管内面への炭酸カルシウム析出・付着挙動評価技術
|
|
|
|
|
大脇武史・柳澤佳寿美・井戸秀和・細木哲郎・白井 崇
|
|
82 |
(解説) |
最近のアルミニウム接合技術の動向と当社の取組み
|
|
|
|
|
笹部誠二
|
|
87 |
(論文) |
円管の電磁成形を対象とした電磁力シミュレータ
|
|
|
|
|
細井寛哲・今村美速・福元裕彦
|
|
93 |
(論文) |
ポーラスアルミニウムの吸収エネルギーにおよぼす材料組織の影響
|
|
|
|
|
高木敏晃・有賀康博・槙井浩一・金橋秀豪・M田 猛・ 三好鉄二
|
|
|
97 |
|
神戸製鋼技報掲載 アルミ・銅関連文献一覧表 (Vol.54, No.1〜Vol.57, No.3)
|
|
|
|
|
|
|
|
99 |
低摩擦抵抗・耐熱信頼性・はんだ濡れ性を備えた端子用錫めっき材
|
|
|
|
平 浩一
|
|
|