|
|
|
1 |
(巻頭言) |
産業機械・圧縮機特集号の発刊にあたって |
|
|
|
|
大濱敬織 |
|
3 |
(技術資料) |
タイヤユニフォミティマシンLibrota |
|
|
|
|
猪飼進一郎・松下康広 |
|
7 |
(解説) |
タイヤ金型情報を用いたタイヤ外形形状認識技術 |
|
|
|
|
荒木 要・迫田尚和・高橋英二・武田 玄・村上将雄・
松原義明 |
|
12 |
(技術資料) |
MIXTRON®BB 接線ミキサ用新ロータ 5THR |
|
|
|
|
山根泰明・田中雄介 |
|
18 |
(論文) |
部分充満の混練解析による密閉式ゴム混練機の分配混合評価方法 |
|
|
|
|
福谷和久・東 孝祐 |
|
22 |
(技術資料) |
新型大型樹脂混練機(LCM-IM) |
|
|
|
|
山口和郎・黒田好則・岡田 徹 |
|
26 |
(論文) |
粒子法に基づく樹脂混練機内の部分充満解析技術の開発 |
|
|
|
|
関山和英・山田紗矢香・中川知和 |
|
30 |
(技術資料) |
熱可塑性プラスチック含浸装置 |
|
|
|
|
若園武彦 |
|
34 |
(解説) |
連続鋳造設備の新技術紹介 |
|
|
|
|
西岡智則・浅野文樹・川口浩志 |
|
39 |
(解説) |
薄板用冷間圧延設備KTミルの新機能紹介 |
|
|
|
|
宮園太介・細川晴行・長野啓太郎・片山裕之・清水隆広 |
|
44 |
(解説) |
棒鋼用ブロックミル |
|
|
|
|
竹田康彦・三谷友厚 |
|
|
|
58 |
(解説) |
大型油冷式スクリュ圧縮機 |
|
|
|
|
落合圭太・天野靖志 |
|
61 |
(技術資料) |
高圧無給油式スクリュ圧縮機 |
|
|
|
|
高木秀剛 |
|
65 |
(解説) |
スクリュ圧縮機のポリプロピレン/ポリエチレンプラント用ガス回収圧縮機への適用 |
|
|
|
|
阿部幸治 |
|
68 |
(解説) |
大型増速機内蔵型遠心圧縮機 |
|
|
|
|
佐伯圭一・山代泰久・柴田俊久・佐野 篤 |
|
72 |
(解説) |
ポリプロピレン/ポリエチレンプラント用DH型遠心圧縮機 |
|
|
|
|
田中宏明・井出 聡・岩田卓也 |
|
77 |
(技術資料) |
LNG船用燃料噴射圧縮機 |
|
|
|
|
瀬山勝広・手塚智志・大久野孝史・名倉見治・赤毛直樹 |
|
82 |
(技術資料) |
水素ステーション用高圧水素圧縮機HyACシリーズの開発 |
|
|
|
|
福田貴之・名倉見治 |
|
86 |
(技術資料) |
舶用バイナリー発電システム |
|
|
|
|
西村和真・足立成人・成川 裕・高橋和雄・松田治幸・
荒平一也 |
|
90 |
(解説) |
高温オフガス用動力回収ラジアルタービン |
|
|
|
|
吉田 敦・沖田圭介 |
|
97 |
(技術資料) |
圧縮機の運転監視、保守診断システム |
|
|
|
|
松本泰治 |
|
101 |
(技術資料) |
燃料ガス圧縮機のプロセス系ダイナミックシミュレーション |
|
|
|
|
北山伸二・松本泰治・今藤雄一 |
|
106 |
(論文) |
ねずみ鋳鉄製圧縮機ケーシングの強度評価解析 |
|
|
|
|
黒澤瑛介・堤 一之・宮武利幸 |
|
111
|
神戸製鋼技報掲載 機械【産業機械・圧縮機】
関連文献一覧表 (Vol.57, No. 1 〜Vol.66, No. 2 ) |
|
|
|