お知らせ
<団体でのご来館に関するご案内>
子ども会やデイサービスなど 10 名以上の団体は、事前予約が必要です。
ご予約は、前日の16時30分までにお電話でお願いいたします。
なお、前日が休館日の場合は、2日前までにご予約ください。
※ご予約のない団体様はご入館いただけませんので、ご注意ください。
このルールは以前よりお願いしておりましたが、一部お守りいただけないケースがあり、他の団体様にご迷惑をおかけすることがございました。
そのため、皆さまに安心してご見学いただくためにも、今後はこのルールをより厳しく運用させていただくこととなりました。
皆さまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は、以下をご覧ください。
イベント
灘浜サイエンススクエアの特別イベント

- <夏休み子どもイベント>
夏休み子どもクイズラリー -
開催日時2025年7月19日(土)~8月31日(日)の毎日申込不要

- <楽しいお天気講座>
空のかがく「大空たんけん!雲はかせになろう!」
(主催:日本気象予報士会関西支部) -
開催日時2025年7月13日(日)
13時30分~15時30分申込必要
*インターネットにて先着順
⇒受付を終了しました。

- <楽しいお天気講座>
空のかがく「お天気キャスターに挑戦!」
(主催:日本気象予報士会関西支部) -
開催日時2025年7月21日(月・祝)
13時30分~15時30分申込必要
*インターネットにて先着順
⇒受付を終了しました。

- <製鉄教室>
「鉄学しよう!」 -
開催日時2025年8月8日(金)
13時~15時申込必要
*インターネットにて先着順
⇒受付を終了しました。
灘浜サイエンススクエアの実験教室

- <体感型実験>
おっとっと!バランスのふしぎ -
開催日時土曜日・日曜日・祝日
(小学校の夏休み期間中は水曜日も開催)
①14時~14時15分
②14時25分~14時40分
※1回目が満席となった場合のみ2回目の予約を開始申込必要
*当日13:00~14:00に受付にて申込(先約順)
※14:00に受付終了

- <夏休み実験工作教室>
「やじろべえ作りでバランスの取り方を調べよう!」 -
開催日時①2025年7月26日(土)13時~15時
②2025年7月27日(日)13時~15時
③2025年8月 2日(土)13時~15時
④2025年8月 3日(日)13時~15時
⑤2025年8月17日(日)13時~15時
(各回、同内容)申込必要
*インターネットにて先着順
⇒7/26分・7/27分受付を終了しました。
灘浜サイエンススクエアの自然教室

- <夏休み子ども自然教室>
土壌生物の観察&ビオトープの生き物観察 -
開催日時2025年7月19日(土)
10時30分~12時30分申込必要
*インターネットにて先着順

- <夏休み子ども自然教室>
水鉄砲作り&ビオトープの生き物観察 -
開催日時2025年7月19日(土)
13時30分~15時30分申込必要
*インターネットにて先着順
⇒受付を終了しました。

- <夏休み子ども自然教室>
顕微鏡セミナー -
開催日時2025年7月29日(火)
10時30分~12時 ①
13時~14時30分 ②
14時30分~16時 ③
2025年8月 1日(金)
10時30分~12時 ④
13時~14時30分 ⑤
14時30分~16時 ⑥
2025年8月 5日(火)
10時30分~12時 ⑦
13時~14時30分 ⑧
14時30分~16時 ⑨
(各回、同内容)申込必要
*インターネットにて申込み
コベルコマンからの
お知らせ
灘浜サイエンススクエアのホットな情報を発信するブログです。
コベルコマンがイベントやビオトープの様子をお届けしていきます。
「コベルコマンファミリー」の
ご紹介

灘浜サイエンススクエアのキャラクターは「コベルコマン」。展示の中で、コベルコマンが神戸弁で鉄のつくり方、電気のつくり方を説明しています。
どうぞよろしくお願いします。
コベルコマンの家族も展示の中でさがしてね。
