サステナビリティ推進委員会 委員長メッセージ

KOBELCOグループは、グループ企業理念に基づくサステナビリティ経営のフレームワークのもと、企業に求められる様々な社会的責任を果たすとともに、技術・製品・サービスの提供を通じて社会課題の解決に貢献していくことで更なる企業価値の向上を図ります。

当社グループは、グループ企業理念に基づくサステナビリティ経営を推進することで、企業に求められる様々な社会的責任を果たすとともに、技術・製品・サービスの提供を通じて社会課題の解決に貢献し、持続的に成長し、中長期的な企業価値向上を追求していきます。

近年、SDGs(持続可能な開発目標)をはじめとして、企業にはサステナブルな経営が求められています。世界が様々な社会課題に直面する中、社会及び企業においては持続可能性(サステナビリティ)を高めるといったことが共通の目標になります。その中で企業として重要となるのは、事業活動を通じて社会課題を解決することで、持続的な成長を図っていくという考え方です。

当社グループは、こうした考えのもと、当社グループにおけるサステナビリティ経営に関する考え方をサステナビリティ経営のフレームワークという形に整理しました。このフレームワークに基づいて、企業に求められる様々な社会的責任を果たすとともに、より良い技術・製品・サービスの提供を通じて、社会課題の解決に貢献していくことで、更なる企業価値の向上に取り組んでいます。

また2021年には、当社グループは、企業理念を起点とし、中長期的な時間軸の中で社会課題の解決や価値創造を通じて、当社グループが持続的に成長し、社会にとってかけがえのない存在となるために取り組むべき5つのマテリアリティ(重要課題)を特定しました。これらの重要課題を明確にしたことで、当社グループが実現したい未来や使命・存在意義が再確認できました。

事業活動を取り巻く環境は引き続き大きく変化しています。この1年でも、気候変動対応に対するより一層の取組み強化の動きや、生物多様性に関する取組み、サプライチェーンや人権に対する取組み等といった様々な観点での対応が求められています。当社グループは、5つのマテリアリティに取り組むことでこれらの課題解決を推進し、持続的な成長を達成していきます。

当社グループの事業活動は多岐に渡っており、世界各国に拠点を有しているため、そこで働く社員も多様性に富んでいます。我々はダイバーシティ推進に取り組み、一人ひとりの人格・個性・多様性を互いに尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮して生き生きと働ける職場環境を実現し、グループ社員一丸となって社会課題の解決や新たな価値創造に取り組んでいきます。

ステークホルダーの皆様には、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

取締役執行役員
サステナビリティ推進委員会 委員長
永良 哉

ページトップへ