長府製造所
概要
- 所在地
- 〒752-0953 山口県下関市長府港町14-1
Tel 083-246-1211(代表)/Fax 083-246-1271 - 工場敷地面積
- 約371,300平方メートル
- 工場建屋面積
- 約146,000平方メートル
- 生産品目
- 銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、アルミニウム・伸銅品加工製品
沿革
- 1938年(昭和13年)
- 長府の海岸を埋立て、工場建設に着手
- 1939年(昭和14年)
- アルミ合金素材工場として操業開始
- 1945年(昭和20年)
- 生産品目として銅および銅合金を加える
- 1949年(昭和24年)
- 企業再建整備法に基づき、長府、門司両工場は分離され神鋼金属工業株式会社となる
- 1957年(昭和32年)
- 神鋼金属工業株式会社を再び神戸製鋼に合併
- 1959年(昭和34年)
- アルキャンアジアリミテッドなどと技術提携し合理化に着手
その後も引き続き設備増強を行い、安定成長期に入る - 1972年(昭和47年)
- 150,000㎡の埋立地完成
- 1973年(昭和48年)
- 埋立地に加工品工場が完成、新分野進出の基礎をつくる
- 1979年(昭和54年)
- 門司工場および真岡工場と生産品目の調整を行い、アルミ押出製品および伸銅板条製品を長府工場に集中化する
- 1981年(昭和56年)
~1982年(昭和57年) - 埋立地に形材押出工場、伸銅溶解工場が完成し、将来への飛躍に向けた合理化計画が実施される
- 1983年(昭和58年)
- アルミ押出製品の集中生産体制構築のため、真岡工場より全明細の移管を実施
- 1985年(昭和60年)
- 電子材料部門強化充実のため、伸銅板・条の冷間能力増強工事を実施
- 1988年(昭和63年)
- 門司工場を閉鎖、精密加工品室を長府工場に統合
- 1989年(平成元年)
- 長府工場を長府製造所に名称変更
- 1991年(平成 3年)
- アルミ溶解能力増強工事を実施
- 1992年(平成 4年)
- 国内最大級の大型プレス(5,800トン)を設置
- 1995年(平成 7年)
- 銅部門 コイル大型化工事を実施
- 1997年(平成 9年)
- 銅部門薄板材の品質向上工事を実施
- 2001年(平成13年)
- ISO14001取得
銅部門電子材料増産工事を実施 - 2006年(平成18年)
- エコファクトリーに認定
TS16949取得(アルミ部門特定明細) - 2009年(平成21年)
- 銅板工場の一連の設備を更新(溶解炉、冷間圧延機、焼純炉、めっきラインなど)
- 2012年(平成24年)
- 銅板工場の熱間圧延機電気品を更新