イシガメ飼育エリアにて、卵の採取を行いました!
灘浜サイエンススクエアのビオトープには「イシガメ飼育エリア」があり、たくさんの亀たちが暮らしています。
昨年には、8匹のかわいい子ガメたちが新しい仲間として加わりましたが、今年もまた、10個の卵が見つかり、先日採取を行いました。
せっかくの機会ということで、採取の様子を来館中のお客様にもご覧いただきました。
★卵は、土の奥深くに大切にうめられていました。
★丁寧に採取を行います。
★合計5個の卵を採取出来ました。
お子さまたちはもちろん興味津々でしたが、親御さんたちも真剣なまなざしで見守っておられたのが印象的でした。
小さな卵には、小さな命がしっかりと宿っています。
自然のままでも産まれますが、安全に育てるため、卵は館外の室内施設で保温管理を行います。
春頃には、元気な子ガメたちが無事に産まれてくれることを願いましょう。
そして、また親ガメたちと一緒に暮らせる日が来るのが楽しみですね。
イシガメ飼育エリアは、ビオトープの一番南側にあります。
どなたでも自由にご覧いただけますので、灘浜サイエンススクエアにお越しの際は、ぜひ亀たちにも会いに来てください!
<実験教室に関して>
実験教室は当日申込制となっております。
参加ご希望の方は、以下の内容をご確認のうえ、当日受付にてお申込みください。
お申し込みでない方にはご参加いただけませんので、ご了承ください。
参加方法:当日13:00~14:00に受付にて申込(先約順)
定員 :各回10グループ(1グループ6~7名)
日時 :土日祝 ①14:00~14:15
②14:25~14:40
【詳細】
・1回目が満席となった場合のみ、2回目の予約を開始します。
・14:00に受付を終了します。
・時間の希望はできません。
①14:00~14:15
②14:25~14:40
※団体優先回がなくなりましたので、団体様も一般のお客様同様、ご来館時に受付にてご予約をお願いします。(先着順)
夏休みイベントに関して
「夏休み予約制イベント」ご予約に関してのお願いです。
① ご予約方法
今年度より、予約制イベントは、全てインターネットからの予約となります。
電話や窓口での受付は行いませんのでご注意ください。
ご予約にはメールアドレスの入力が必要となりますので、事前にご用意ください。
ご入力いただいたメールアドレスに申込受付完了メールとリマインドメールを送付いたします。
メールアドレスの入力をお間違えないようご注意ください。
イベントに関してご質問等ございましたら、「お問い合わせ内容」にご記入の上、お申し込みください。
② お申込みにあたって
参加されるお子さまのお名前でお申し込みください。
きょうだいでご参加の場合は、おひとりずつ申し込んでください。
(対象年齢・学年以外のお子様のお申込みはきょうだいであっても不可)
少人数であっても団体様からのご予約はお断りしています。
各ご家庭からお申込みください。
同様に、お友だちのご予約につきましても、お友だちの保護者から直接お申込みください。
各イベント共、内容や安全上の観点から参加年齢・学年を設定しております。
ご予約後、キャンセルされる場合や、ご予約時にエラーが出た場合など、必ず各イベントの問い合わせ先にご連絡をお願いします。
<問い合わせ先>
【夏休みこども自然教室】
090-1596-5205
shimizu@rokkosan-shizen.com
担当者:清水
【夏休み実験工作教室・楽しいお天気講座・製鉄教室】
078-882-8136
担当者:灘浜サイエンススクエア
※電話受付時間 9:30~16:30
③ 当日の持ち物に関して
イベントごとに持ち物がございますので、灘浜サイエンススクエアHP 「イベント案内」に記載されている持ち物をご持参の上、ご参加ください。
④ 同内容のイベントに関して
同内容のイベントは、いずれかひとつの予約のみでお願いします。
⑤ 保護者様の同席について
いずれのイベントも保護者の同伴を歓迎します。
ただし、イベントによっては、子供席(参加者席)と保護者席(傍聴席)を別々にしているものもありますので、ご了承ください。
小学校3年生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。
⑥ 対象年齢・学年以外のご兄弟について
対象年齢・学年以外のご兄弟がいらっしゃる場合は次の通りです。
【夏休み実験工作教室】
見学参加でお願いします。
【楽しいお天気講座】
見学参加でお願いします。
※「お天気キャスターに挑戦!」は、5人ないし4人一組のグループ制で行います(配席もグループで)ので、保護者の方は見学可ですが、後方の別席でお願いします。
よって、対象外のご兄弟がいらっしゃる場合は、保護者席で見るだけになります。
【夏休み自然教室】
同席は可能ですが、資料・材料はありません。
【製鉄教室】
同席は可能ですが、資料・材料はありません。
⑦ 神戸市に気象警報が発表された場合の対応について
コベルコマンからのお知らせ「2025年夏休み予約制イベント 気象警報発表時の対応について」をご覧ください。
⑧ キャンセル待ちについて
本年度より、キャンセル待ちでの受付は行いません。(※例年よりも定員数を増やしております)
そのため、定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。