灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


年賀状お楽しみ抽選会


郵便局のお年玉付き年賀状当たってましたでしょうか?

 

 

ガーデンバーデンでも、年賀状お楽しみ抽選会の当選番号を発表しています。

当選番号は、館内に掲示しています。

 

お持ち帰り用の用紙は、受付にご用意していますので、

ご自宅に届いた年賀状の番号をお確かめください。

 

お引き換えは、31日(土)までです。

お早めに。


 

 

2015-1-19


青竹ふみふみ


青竹ふみふみ

 

足裏をほぐして、ツブツブマットで刺激を加え、全身の血流を促していきます。

 

日時:2月3日(火) 10:15~10:45

担当:竹内インストラクター

 

場所:リラックスルーム

予約方法:1月22日(木)より受付にて先着順(※定員10名になり次第、締め切らせて頂きます。

 

持ち物:靴下

 

ぜひ、ご参加ください。

 

 


 

 

2015-1-16


マラソンの話


ガー子は、マラソンを趣味とする市民ランナーです。

 

秋ごろから、30km・40km走など回数を増やし、距離を踏んだのが、祟ったのでしょうか・・・。 

 

12月に入り、脚を痛めてしまい、思うように走れない日々が続きます。

 

次の大会がなければ、ゆっくりするのでしょうが、12月・2月とエントリーした大会があり、

おちおち休んでもいられず、マシになったと思ったら、走ってみてはまた痛める、

さらに違うところ痛める、ようなことを繰り返しています。

 

12月の記録を狙いたかった大会は、結局泣く泣く断念。

2月こそは、走りたい。

 

そんな思いとは裏腹に、走っても痛いし、ツラいし、焦るし、もう嫌になる・・・とスタッフのTさんにグチっていると、

「プロならやめない。だから、ガー子さんは、やめない。

諦めたらそこで試合終了ですよ、ってスラムダンクの安西先生も言ってたよ。」と。

 

冒頭へ。

 

ただ、がんばろうと思えました。

 

 


 

 

2015-1-15


<< 前のページ  最新 131 132 133 134 135 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって