灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


モニタリング?


見慣れない紙が隙間に挟まって、ちょろっとだけ出ていたら人はどうするか・・・。

 

人の真相心理を探る、モニタリングですかね?

 

そりゃ、スルスルと引っ張りますよ。

 

“思てたより長かったやろ”と紙の長さに対するメッセージが書いてありました。

 

くだらなすぎるイタズラに,、まんまと引っかかりました。

もちろん、バー子の仕業です。

 

そのあと交代で入った、アルバイトスタッフのHっちがどうしたのか聞いてみると、、、

残念なことに、気づかず。

いつの間にかどこかにいってしまっていたようです。

 

ただのゴミとでも思って、捨てたのかな。

まぁ、そっちの方が行動としては正解ですよね。

 

 


 

 

2014-7-8


七夕

七夕

今日は、七夕ですね。

あいにくのお天気になり、織姫と彦星は無事逢えたのでしょうか。

 

短冊にたくさんのお願い事をありがとうございます。

 

先日、アルバイトスタッフ大学生のFさんに、恒例の質問をしてみました。

「願い事書いた?」

 

やっぱり、書いてないそうで、

「したいことは?」

 

「家でごろごろしときたい。」

 

ちなみに、昨年のFさんの願い事は、安楽死でしたからね。。。

 

そんな今日、短冊に願い事を書いてくれました。

 

どどーんと、

“長寿”

の二文字。

 

 アルバイトスタッフは、魅力がいっぱいです。

 


 

 

2014-7-7


さくらんぼ

さくらんぼ

今年も頂きました、さくらんぼ。

U様からのお土産です。

 

いつもありがとうございます!


 

 

2014-7-2


<< 前のページ  最新 141 142 143 144 145 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって