2015年完成の“平成の大修理”を記念して、マラソン大会の計画が進んでいるようです。
姫路城あたりを走るコース。
神戸マラソンの計画の時は、紅茶をイメージしたけど、姫路はお茶って感じです。
洋菓子よりも和菓子。
タオルというよりハチマキ。
参加賞は何だろう。
想像が止まりません。笑。
全く知らない土地を走るのもきっと楽しいのだろうけど、愛着のある雰囲気の中を走る方が好きです。
姫路でマラソン、実現して頂きたい。
アルバイトスタッフが昼と夜で3人新しく入り、研修をしています。
夜は、やっと研修を終えたスタッフと研修中のスタッフと受付に。
ちょっと席を外して戻ってきたガー子に、やっと研修を終えたスタッフがポツリと言いました。
「てんやわんやとは、こうゆうことを言うんですね・・・。」
どうやら、てんやわんやを体験したようです。
まだまだ慣れないけれど、頑張っているスタッフをどうか温かく見守って頂ければ。
4月より、プールプログラムの時間帯・内容を変更します。
1本目のレッスンは、15分遅くなります。
また曜日によっては30分・40分のレッスンだったり、アウフグースがあったりなかったり。
詳しい内容は、受付に置いているご案内をご覧ください。
ホームページには、3月末に掲載しますのでご了承ください。