灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


マナーキャンペーン標語当選作品☆

マナーキャンペーン応募箱

3月にマナーキャンペーンを行いました。

その際に、マナーに関する標語を募集し、たくさんのご応募がありました。

作品の中から支配人賞・マネージャー賞・サブマネージャー賞・スタッフ賞・NGB賞と決定しましたのでお知らせします☆

支配人賞:  おもいやり 一人がみんなを かいてきに

マネージャー賞:  プールでは 光るマナーが アクセサリー

サブマネージャー賞:マナーが守られ 安堵する 親子の姿 和やかに

スタッフ賞:  灘浜で交わす挨拶さわやかに 心身共にいつもかろやか

NGB賞:  マナーとは みんなが感じる 気持ちよさ

皆さまが気持ち良くご利用できるようご協力をよろしくお願いします!


 

 

2009-5-1


ドキドキのAED講習会

実技風景(支配人)

先日の休館日は、AEDの講習会を受けました。

人工呼吸や心臓マッサージ・AEDの使用方法など・・・



バー子は一目散にスタコラ逃げていきそう!

なんて疑惑もあるけど、この時ばかりは真剣に話を聞いていました。



もしもの時は、慌てず、落ち着いて対応出来るようガーデンバーデンは定期的にこのような講習会や防災訓練を行っています。






どんな人でも簡単にコロン!する方法   お世話になったお人形さん。

 

2009-4-17


満開☆


ついに、さくらが満開になりました♪

今日は、お客様からも「きれいに咲いたねぇ」とたくさんお声がかかりました。

お花見日和ですね。



先日、お花見特集の雑誌を見ていたら、

バー子 「京都はいいですねぇ」

ガー子 「でも この時期は人が多いよ」

バー子 「あッ☆今 めっちゃお団子屋さんのページ見てました!」


今日も花より団子のバー子と楽しく仕事してます。



 



 


 

 

2009-4-8


<< 前のページ  最新 331 332 333 334 335 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって