神戸製鋼所社友会のページです

神鋼社友会について

神鋼社友会概要

設立

昭和35年(1960年)5月

目的

会員相互の親睦を図り、且つ会員及び(株)神戸製鋼所現職諸氏との親交増進を目的としております。
尚、本会は政治・宗教・結社等には一切関与致しません。

体制

本部:
神戸
※各支部の所属都道府県は以下の通りとなっております(以下以外は本部所属)
支部:

東京(東京、神奈川、静岡、千葉等関東地域及び新潟以東)
長府(広島、山口、島根、九州)

会員数

1,527名(2024年12月末現在)

内訳
本部 1,021名
東京 441名
長府 65名

このサイトについて

利用条件・閲覧環境・個人情報の取り扱いにつきましては、株式会社神戸製鋼所ホームページに準じます。

2025年度行事予定

本部

行事 年月日 内容
会員総会 2025年06月27日(金) 総会 :11時30分~(11時より受付)
懇親会:12時15分~
場所 :神戸三宮東急REIホテル 3F
新年会 2026年01月23日(金) 開始 :12時00分~(11時30分より受付)
場所 :神戸三宮東急REIホテル 3F
バス旅行
(春・秋)
2025年04月04日(金) 行先:奥琵琶湖方面(桜鑑賞)
2025年11月21日(金)
or28日(金)
行先:未定
施設見学 2025年05月23日(金) 高砂製作所予定
月例会 2025年07月18日(金) 講師:未定
演題:未定
08月22日(金) 講師:未定
演題:未定
09月17日(水) 講師:未定
演題:未定
10月17日(金) ウォークイベント(予定)
12月12日(金) 講師:未定
演題:未定
2026年02月20日(金) 講師:未定
演題:未定
03月13日(金) 講師:未定
演題:未定

月例会は、原則第3金曜日、13時30分~15時、国際健康開発センタービル3F会議室にて開催。

Teamsオンラインでも同時配信実施中。

※支部所属の方々も本部行事に参加出来ます

同好会

  開催日程(予定) 参加費
ゴルフ 開催場所:城山ゴルフ倶楽部
日程:4月15日(火)、5月28日(水)、10月16日(木)、11月14日(金)
都度負担
囲碁 毎週火曜日、木曜日PMに開催
開催場所:国際健康開発センタービル6F・神鋼社友会事務所
年会費
2,000円

東京支部

行事 年月日 内容
会員総会 2025年06月11日(水) 議決権行使結果報告と活動報告、事業計画報告、終了後懇親会
場所:神戸製鋼東京本社 21階 (楽写会活動報告を含む)
新年会 2026年01月21日(水) 場所:港区白金台 ザ テンダー ハウス B1F(ブエノスコート)
バス旅行 2025年05月21日(水)  伊香保温泉・榛名山方面
歩こう会 2025年08月06日(水) (美術鑑賞)「場所未定」
11月12日(水) (紅葉鑑賞)「場所未定」
2026年3月25日(水) (観桜)「場所未定」
月例会 2025年04月09日(水) 講師:高野 忠 氏 (JAXA宇宙科学研究本部名誉教授)
演題:「研究する宇宙活動と利用する宇宙活動」
06月11日(水) 講師:山田 誠二 氏 (国立情報学研究所コンテンツ科学系教授)
演題:「(仮題)生成AIについて」
07月09日(水) 講師:宮永 径氏
(㈱日本政策投資銀行 執行役員設備投資研究所副所長)
演題:「(仮題)今後の経済展望と産業のイノベーション」
09月10日(水) 講師:未定
演題:未定
10月08日(水) 講師:未定
演題:未定
12月03日(水) 講師:㈱神戸製鋼所 経営幹部
演題:「KOBELCOグループの経営概況について」
2026年02月18日(水) 講師:未定
演題:未定

同好会

ゴルフ会 ➀2025年06月04日(水) 場所:泉カントリー倶楽部(予定)
➁2025年10月22日(水) 場所:レインボーカントリー倶楽部(予定)
囲碁同好会 ➀神鋼東京本社2階の食堂で開催。開催日は第1、第3、第4火曜日(13:30~17:00)
②神戸製鋼の休日など開催日を変更する場合は、同好会幹事より別途連絡。
写真同好会
(楽写会)
➀【Zoom会議】原則毎月第一金曜日夕刻3時間。バス旅行等諸行事への積極参加。
➁東京支部総会での楽写会ビデオ上映

長府支部

行事 年月日 内容
総会・懇親会 2025年4月

長府支部総会及び神鋼長府現職幹部を含む懇親会

懇親会 2025年10月(予定) 紅葉狩り・見学会など
親睦ゴルフ 8回/年度開催

2025年度前期(4月~6月)、
後期(9月~12月と2026年3月)・ゴルフ同好会

忘年会 2025年 12月 ゴルフ同好会主催の忘年会
総会・懇親会 2026年 4月 長府支部総会及び神鋼長府現職幹部を含む懇親会