神戸製鋼所社友会のページです

2024年度活動実績(東京支部)

会員総会・懇親会

      開催:
      2024年 6月12日(水)
      場所:
      神戸製鋼東京本社 21階 2104会議室
      出席者:
      リアル50名 オンライン11名 計61名
      内容:
      前年度事業報告、次年度事業計画、会員・幹事情報と書面議決結果の報告
      全支部会員に事前に議案書を送付し、葉書により233人から回答を得て議案通り承認された
      懇親会出席:
      48名

新年会

    • 開催:
      2025年1月15日(水)
      場所:
      港区白金台 ザ テンダー ハウス B1F(ブエノスコート)
      参加者:
      来賓19名、社友会本部3名、会員50名 総計72名




 




 

バス旅行

    • 開催:
      2024年5月22日(水)
      場所:
      千葉県南房総 鋸山・地獄覗き・房総フラワーライン・みつばち工房等
      参加者:
      28名



 

歩こう会

年月日 参加人数 摘要
2024年08月07日(水) 23名

(美術鑑賞)「YUMEJI展」(東京都庭園美術館)

11月13日(水) 29名 (紅葉鑑賞)柴又帝釈天→山本亭
2025年03月26日(水) 34名 (観桜)旧古河庭園→六義園

東京都庭園美術館


柴又駅前


帝釈天


 

月例講演会(二水会)

    • 開催:
      7回(原則第二水曜日)
      場所:
      神戸製鋼所東京本社2104会議室
      参加:
      下記参照(オンライン参加を含む) 終了後懇親会

2024年度の月例講演会(二水会)実績

年月日 内容 参加人数
2024年04月10日(水) 講師:吉崎 達彦 氏(㈱双日総合研究所 チーフエコノミスト)
演題:「米大統領選の行方と日米関係」
49名
06月12日(水) 講師:渡戸 満 氏(宇宙航空研究開発機構 新事業促進部 特任担当役)
演題:「多様化する宇宙ビジネスとJAXAの取り組みについて」
53名
07月10日(水) 講師:桑原 振一郎 氏(㈱神戸製鋼所 顧問 最終職歴 警察大学校長)
演題:「警察捜査の現在、警察不祥事への対応」
47名
09月18日(水) 講師:小宮 正氏 (国立病院機構 東京病院 外来診療部長)
演題:「認知症の予防と治療」
50名
10月09日(水) 講師:秦 達夫 氏 (写真家)
演題:「写真家 秦達夫が出逢った日本の絶景」
50名
12月11日(水) 講師:森田 大三 氏(㈱神戸製鋼所 執行役員 経営企画部長)
演題:「KOBELCOグループの経営概況について」
54名
2025年02月12日(水) 講師:柳家 小団治 師匠(落語家 真打)
演題:「初春のお噺、 笑って楽しく」<オンライン無し>
49名



 

過去の活動実績