神戸製鋼所社友会のページです

2022年度活動実績(本部)

会員総会

会員総会は、書面審議による表決とし、総会議案についてご審議をいただき結果、
以下の通り何れの議案も回答者全員一致により、全ての議案が原案通りに可決されました。

【書面審議の詳細】

1,631名(メール923名、ハガキ708名)にご審議いただき、437名(回収率26.79%) からの決議をいただきました。

  回答総数 賛成 反対
第1号議案 2021年度決算 437名 437名 0名
第2号議案 2022年度予算 437名 437名 0名

月例講演会

    開催:
    原則として、第三金曜日(年8回開催)
    場所:
    国際健康開発センタービル3F
    参加:
    20~30名

2022年度の月例講演会実績

年月日 内容 参加者数
07月15日(金) 講師:(株)神戸製鋼所 執行役員 宮岡 伸司氏
演題:「KOBELCグループの経営概況について」
20名
08月19日(金) 中止 -
09月16日(金) 中止 -
10月14日(金) 講師:(株)神戸製鋼所 ラグビーセンター担当部長 福本 正幸氏
演題:「コベルコ神戸スティラーズ 2022-23シーズン展望」
25名
12月16日(金) 講師:(株)神戸製鋼所 高砂品質保証部 部長 長田 卓氏
演題:「水素燃料電池セパレータ用 NCチタン材の開発と量産化」
19名
2023年02月17日(金) 講師:神鋼記念病院 感染対策室 室長 高橋 敏夫氏
演題:「新型コロナウイルス感染症~3年間で学んだ事を活かそう~」
19名
03月17日(金) 講師:神戸学院大学客員教授 山崎 整氏
演題:「漂白の作家ラフカディオ・ハーンの人生と妻・小泉セツ」
15名

 

日帰りバス旅行

※4月1日の春季バス旅行は中止となりました。

秋季バス旅行 信楽方面(紅葉鑑賞)石山寺とたぬき村 2022年11月18日 参加:39名

秋季バス旅行
信楽方面(紅葉鑑賞)石山寺とたぬき村
2022年11月18日
参加:39名

 

同好会

 

過去の活動実績