• 森の童話大賞について
  • 審査結果
  • 受賞者紹介
  • 受賞作品紹介
  • 絵本の使い方
  • おはなしを書く前に
写真1

KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。

2015.07.01 Wednesday

写真1 童話大賞コラボイベント「森であそぼう!」

 こんにちは!!!

KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです。

 

さてさて、皆さん。

「森」をテーマにしたおはなし、と言っても、森って何?どんなのだろう?と思いません??

なんとなく・・・のイメージはあっても、なかなか難しいですよね。

と、そんな方に、とってもすてきなイベントが開催されます。

その名も「森であそぼう!」

自然の達人のNPOの人たちと一緒にネイチャーゲームで楽しみながら、森を体験できるイベントです。

 

「森」をテーマにしたおはなしを書くには、森を知らなくちゃ始まらない?!

森の中でめいっぱい遊んで、森を体感して、ぜひとも、森の童話大賞につなげてもらえたらな、と思います。

 

詳しくは、下記ホームページを見て下さいネ!!

☆「森であそぼう!」

  • 日時:8/1(土)
  • 対象:小学生~中学生 および その保護者(定員80名)
  • 内容:ネイチャーゲームであそぼう!(参加費等無料、昼食付き!)
  • 場所:兵庫県三木市 KOBELCOの森(三ノ宮駅周辺から無料バスも出ます)
  • 申し込み:専用ホームページから
  • 主催:特定非営利活動法人 六甲山の自然を学ぼう会
  • 共催:神戸親和女子大学 ユネスコクラブ
  • 後援:株式会社 神戸製鋼所

 

 

 

写真は去年の様子。

またこちらのHPでも、活動レポートが出ているので、チェックしてみて下さいネ。

因みに、昨年度の小学生の部金賞を受賞された国丸さんも、こちらのイベントに参加してくれての応募でした。

あなたのおはなしのヒントも、森にあるかも?!

 

 

(みや)
▲PAGE TOP
  • トップ|
  • サイトポリシー|
  • お問い合わせ

© KOBELCO森の童話大賞 2013-