KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。
こんにちは!
KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです!
さて、公式動画チャンネル(YouTube)では新たな動画が公開されました!
皆さん見ていただけましたか??
今回は、「KOBELCO森の学校~六甲山編~」と称して、
森のプロフェッショナル服部先生と、六甲山に行ってきました!
六甲山は、神戸市民にとっては身近な山ですね。
KOBELCOも、六甲山の油コブシ周辺をECOWAYの森と名付け、森林整備活動を行っています。
今回は、六甲山上駅からそのECOWAYの森までの一部を服部先生と歩いて、たくさんの植物を紹介してもらいましたよ!!
その数、なんと16種類!!!
もちろん、実際に生えている植物はそれだけではないけれど、それでも、改めて豊かな森を感じた、今回のロケでした。
しかも、これは、春の季節。
季節によってまた違った表情を見せてくれる森。
今回は六甲山でしたが、また、森が違えば生えている植物も変わります。
さぁ!あなたも、ご近所の森に出かけてみませんか?
そして、その森を舞台に、おはなしを書いてみてくださいネ!!
※今回の動画に登場した六甲山の植物をご紹介
・アケビ ・アカネ ・ウツギ ・ミヤコザサ ・アラカシ ・ヒイラギ ・アセビ ・シロダモ ・ソヨゴ ・コバノミツバツツジ ・イヌブナ ・ヤブニッケイ ・クロモジ ・トチノキ ・フジ ・アカメガシワ