灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


マウリッツハイス美術館展

真珠の耳飾りの少女

神戸市立博物館で開催中のマウリッツハイス美術館展に行ってきました。

 

フェルメールは、昨年京都市美術館で観て以来。

 

今回はルーベンスとレンブラントが観るポイントです。

 

まずは3Fへ。

最初の風景画からして、なんだか哀しい。

ルーベンスの前では、あの少年と愛犬パトラッシュがいるような、いないような錯覚。

 

あとはよく知らないので「へぇー」とか「ふーん」といった感想ですが、全体的に“憂い”を感じました。

 

 

ヤドカリのような階段を下りて2Fへ。

 

レンブラントのトローニー、年齢とともにタッチが随分変わっていたのが、なんだか切ない。

説明文では、“質感”と表現されていました。

 

 

言葉で表現するのは難しいので、興味のある方は、足を運んでみてください。

 

開催期間は来年1月6日(日)までです。


 

 

2012-12-14


ポイント大抽選会


2012年8月~11月にご応募頂いた、ポイントカード大抽選会の当選者が決まりました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

5名の方には、ご連絡の上、選べるギフトカタログをプレゼントしています。

おめでとうございます☆

 

次回は、12月~来年3月までにご応募頂いた方を対象に抽選致します。

最後の抽選会になりますので、お手元に応募用紙がある方はお早めに。


 

 

2012-12-9


波平


日曜日の夜、

1Fロビーからお馴染みの陽気な音楽が聞こえてきました。

 

東京世田谷区の駅にあるサザエさん一家の銅像、波平さんの毛がまた、抜かれました。

 

これで、3本目。

消耗品扱いするしかないんですかね。

 

あぁ、波平さん・・・。

 

 


 

 

2012-12-9


<< 前のページ  最新 206 207 208 209 210 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって