灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


サングラス


「あら、何か今日は暗いんじゃない?」

 

玄関に現れるなり、開口一番、受付に向かってMさんが言いました。

 

 

その、サングラスのせいですよ・・・。きっと。


 

 

2012-12-14


ふたご座流星群


13日の夜から今朝にかけて、ふたご座流星群ご覧になりました?

 

空は雲1つなく星が輝いていて、空気も澄んでいたからか一層キレイに見えました。

 

 

見逃した方は、ぜひ来年見てみてください。


 

 

2012-12-14


マウリッツハイス美術館展

真珠の耳飾りの少女

神戸市立博物館で開催中のマウリッツハイス美術館展に行ってきました。

 

フェルメールは、昨年京都市美術館で観て以来。

 

今回はルーベンスとレンブラントが観るポイントです。

 

まずは3Fへ。

最初の風景画からして、なんだか哀しい。

ルーベンスの前では、あの少年と愛犬パトラッシュがいるような、いないような錯覚。

 

あとはよく知らないので「へぇー」とか「ふーん」といった感想ですが、全体的に“憂い”を感じました。

 

 

ヤドカリのような階段を下りて2Fへ。

 

レンブラントのトローニー、年齢とともにタッチが随分変わっていたのが、なんだか切ない。

説明文では、“質感”と表現されていました。

 

 

言葉で表現するのは難しいので、興味のある方は、足を運んでみてください。

 

開催期間は来年1月6日(日)までです。


 

 

2012-12-14


<< 前のページ  最新 206 207 208 209 210 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって