灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


うどん屋さん


先日のミステリーツアーのblogをご覧になったお客様よりお問い合わせがあったそうで、ありがとうございます。

お問い合わせ頂いたのは、“自転車のカギ事件”の時のお友達では?と思い浮かべましたが、間違っていたらごめんなさい。

 

大根をすりおろしたところは「小懸屋」さんです。

駐車場に描かれた大きな大根の絵も、迎えてくれたタヌキも、お金を払う時のトレーが大根すりおろし金だったのも愛嬌がありました。

 

たまごの天ぷらが美味しかったところは「竹清」さん。(写真:左)

部活帰りの学生さんが気軽に立ち寄れるような雰囲気で、ビル街の透き間にありました。

お店の方のお気遣いと笑顔が印象的でした。

 

1軒目の行列は、「おか泉」さんです。

名物の“天おろし”は、後々のことを考えて食べるのを控えたので残念でした。

写真はガー子が食べた“梅冷やし”です。(写真:右)

歯ごたえが3つの中で一番ありました。

 

 

また検索してみて下さいね。

 

 


たまごの天ぷらのうどん   梅冷やしのうどん

 

2012-8-16


リセット&コンディショニング


3ヶ月ぶりにリセット&コンディショニングを実施します。

 

ゆっくりとした動きで呼吸を意識しながら、普段動かさない方向に関節を動かすことで、身体の機能の向上をめざし、関節をほぐします。

 

日時:9月14日(金) 10:10~10:50

担当:田中インストラクター

場所:リラックスルーム

予約方法:8月16日(木)より受付にて先着順(定員:15名)

 

動きやすい服装でご参加ください。

 


 

 

2012-8-16


ねずみさんの孫


元副支配人がお孫ちゃんとガーデンバーデンに遊びに来てくれました♪

 

当時は、わんこだの、かえるだの、うさぎだの名前を付けていなかったのですが、きっとねずみと命名していたと思います(笑)

 

変わらないなーと思いきや、ずいぶん若返っていました。

孫煩悩全開です。

 

 

皆さま、お盆はいかがお過ごしですか?

 

 

 


 

 

2012-8-13


<< 前のページ  最新 226 227 228 229 230 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって