灘浜ガーデンバーデンのイベントからスタッフの身近な話題まで、ガー子とバー子が灘浜ガーデンバーデンの家族的な雰囲気を紹介していきます。

ガー子とバー子のおしゃべりコーナー


うどんミステリーツアー


2日目は、バー子プレゼンツ、うどんミステリーツアーです。

昨日BBQした後、香川まで移動していたので、朝はゆっくり起床。

 

3軒巡ります。

1軒目は、すでに長蛇の列が出来ていました。

 

1軒目でお腹は満足してたので、その後は、半分こにしたり、半玉にしたり。

 

大根すりおろして、生しょうゆで食べたのが一番良かったです。

3軒目の、たまごの天ぷらも美味しかったです。

 

夜、お風呂に行く時、意気揚々と手ぶらで現れたバー子とか、

ラフティング後の“みんなでジャンプ”の写真で、撮り直したにもかかわらず、結局しっかり地に足のついたままのガー子とか、

思いがけず見た花火とか道に迷ったりとか、

 

丸ごと、おもしろかった旅行でした♪

 


大根   うどん

 

2012-8-8


ラフティング


照りつける太陽を浴び、ビーチを眺めながら南の島を真っ赤なオープンカーで走る・・・わけもなく、

 

現実は、対向車に遭おうものなら、即アウトのハラハラする山道を国産車で。

これでも国道のようです。

 

徳島の大歩危・小歩危へラフティングに、バー子たちと行ってきました。

 

吉野川の約8キロほどをラフティングします。

 

穏やかなところは、のんびりゆらゆら流れるままに。

サルが橋を綱渡りしてました。

どこ見ても緑のコントラストがキレイです。

 

激流ポイントはザブンザブンと流れに振り回されながら、ボートから落ちたり、流されたり、おぼれたり。

でも笑いが止まりません。

 

サーフィンとか5Mの飛び込みとか、スリリングで楽し過ぎて、あっという間の1日目終了でした☆

 

 


 

 

2012-8-8


オリンピック

金魚

寝不足で疲れ、ためていませんか? 

オリンピック、サッカー男女ともがんばってほしいです☆

 

 

隊長、そろそろ目標達成できたのでしょうか。

 

スリムになってるような気がするのは、気のせい?


 

 

2012-8-6


<< 前のページ  最新 231 232 233 234 235 |  最初  次のページ >>


このページのトップへ戻る


KOBELCO © NADAHAMA GARDEN BADEN 2002-2021

炭酸泉ってなに?
お得情報
当館ご利用に当たって