ノエビアスタジアム、略してノエスタ。
気軽に参加できる大会がないかと思い、見つけた大会がここで11月30日にありました。
親子1km、5km、10km、ハーフ、リレーハーフマラソンがあり、10kmに参加しました。
1周1kmの周回コース。
親子マラソンはほのぼのした雰囲気、5kmは高校か大学のクラブの参加で元気な様子を芝生でストレッチしながら眺めてました。
そして10kmのスタート。
男女合わせても50人くらいの参加者。
女の人は誰も前に出ない。男の人が、5、6人前に出た様子でスタートしました。
周回毎に、女性トップのガー子さんです、とかラップとか応援の言葉がマイクを通して聞こえるけど、最初の数周は、あの人あんなペースで最後まで大丈夫?といった感じ。
自分でも思う、こんなペース、練習でも走ったことない。
それでも周回毎にペースは上がっているみたい。
150mの上り坂を越えるたび、前の人を追い抜くたびに、ホッとする。
あと4周くらいで、前の男性がなかなか追い抜けない。
ラスト2周で、やっと抜けた。
そのあと、男性のトップに抜かれ、そのゴールを100m先で見てからの、ラスト1周。私ももうすぐだ。
女子の部、1位。
男女総合でも、3位。
ささやかな表彰式を体験しました。
小さな大会だったけど、入賞できてよかったです。