写真1

KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。

こんにちは!

KOBELCO森の童話大賞事務局 みやです。

神戸は今日も雨です。

みなさんのところではどうですか?


さて、第4回募集開始のブログの中でも少しふれましたが、

この度KOBELCO森の童話大賞のホームページが、リニューアルしました。

みなさん気付いてくれたかしら?

今日は、新しいメニューの1つ「絵本の使い方」を少しご紹介したいと思います。


このページ、冒頭には「図書館関係者の方や、先生などの学校関係者の方に」と書いていますが、

ぜひ、絵本を読む全ての方に見ていただきたいページです。

特に、「絵本ヒント集」!!

PDFで載っているのは、それぞれの絵本の舞台となった森のこと。

みなさんから応募いただいたおはなしはフィクションなんですが、

絵を描く際には、森の専門家の服部保さんと実際の森を想定して、永田萠さん、Rokoさんは挿画しています。

ヒント集では、その場所、その森の特徴、そこに住む動物やお花など、脇役たちにもスポットを当てています。

このヒント集を見てから、絵本を読むと、また新しい発見があるかも知れませんね。

そのヒントに出てくる動物を図鑑などで詳しく調べると、ますますおはなしの舞台の世界が広がりますね。

        

(※こちらは写真ですが、HPのPDFからだともっとキレイに印刷できます!)


絵本をより深く楽しむ為に、ぜひとも見ていただきたい内容です!


そして、ぜひ、あなたも、森をテーマにしたおはなしを書いてみて下さいね。

みなさんからのご応募、お待ちしております!!

(みや)

こんにちは。

KOBELCO森の童話大賞事務局 みやです。


神戸では梅雨明け宣言はまだですが、せみが鳴き始めました!!

朝顔も咲き始めました!!!

もう夏ですね~。


さてさて。

前回のブログでは、サンテレビでのCM放送のことをお知らせしましたが、

みなさんの中で、KOBELCO森の童話大賞のCMを見つけられた方はいらっしゃいますか?

私は残念ながら、まだ見つけられていません。

どうしよう?!

このまま2ヶ月過ぎてしまったら、遭遇できないままCM期間が終わってしまう!と、焦った私、

サンテレビさんから少しヒントを頂戴しました!!


これは、あくまでも【放送予定】なので、もちろん変更もあります。

が、この番組近辺で、CMが流れる予定です!


7月6日(水)「ガイコクジンが行く!北国トラベラーズ」

7月7日(木)「シネマスタジアム」

7月8日(金)「アニメ レイアース」

「サンテレビボックス席 阪神対広島戦」

「NEWS PORT」


サンテレビさん、情報ありがとうございます!!!!


みなさんも、この番組近辺で、ぜひともKOBELCO森の童話大賞のCM探して見てくださいね!!!




(みや)

こんにちは!

KOBELCO森の童話大賞事務局みやです。


今日から7月。

実は、今回初めての試みで、KOBELCO森の童話大賞、本日よりサンテレビにてCMが流れます!!!!

スゴイ!スゴイッ!!

サンテレビが見られる方はぜひチェックをお願いします!

期間は7月1日から8月31日まで。

と、放送される時間・曜日は決まっておりません。

朝早くか、夜遅くか、はたまたお昼間か?

いつ見られるかは、あたなたの運次第?!いや、KOBELCO童話大賞の運次第?!

見つけられたあたなたは、きっとよい事があるはず!?


私も今日からサンテレビ、つけます!

見ます!見つけます!


ぜひみなさんも、サンテレビでKOBELCO森の童話大賞のCM、探して見て下さいね。


CMですが、こちらがトップ画面の映像。

この中で、第3回の金賞作品の「森のまほうの洋服」と「森野銀行小山支店」の中のページもちらりと紹介されています。



こんな書き出しで始まる絵本。

ほらほら興味が出てくるでしょう?

みなさんの学校にも、そろそろ第3回の絵本が届いているかと思います。

図書室等チェックして見て下さいねー。


(みや)