KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。
こんにちは!
KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです!
さて、童話大賞公式動画チャンネルの記念すべき第1回は、皆さんご視聴いただけましたか??
今日はその第2回目が公開されましたので、そのご紹介です。
その名も「KOBELCO森の童話大賞に応募しよう!」と題して、
ラグビーチーム コベルコ神戸スティーラーズの橋本大輝さんとコーロクンが、
応募しよう!と決めてから、何をどうして、最後応募までたどり着いたかを、事細かく、再現してくれています。
おはなしづくりのヒントや、応募する際のチェックポイントなども、
ご紹介しているので、みなさんぜひご視聴くださいね!
そして、ぜひ!チャンネル登録もヨロシクお願いします!!
写真は、こっそりとここだけの紹介。
コーロクンの原稿たち。
みなさんも、おはなしを書く時、一発勝負じゃないですよね?
何度も、何度も、書いては消して…
コーロクンも頑張ってくれました!
原稿用紙から伝わる、作者の皆さんの頑張り、いつも届いた作品から感じていますよ!
さぁ!あなたも、コーロクンと同じように、
森を体験して、その経験をもとに、「森」をテーマにしたおはなしを書いてみませんか?
そう、その森体験にぴったりなイベントもご案内しております。
ただ森体験じゃなく、森のスペシャリストがいろんなことを教えてくれますよ。
楽しむだけじゃなく、いろんな発見があり、知識もつくなんてサイコー!!
ぜひ、チラシをクリックして、2枚目の申し込みQRから申し込みくださいね!
ご参加、お待ちしております!
こんにちは!
KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです。
さてさてっ!
今日はタイトル通り
「KOBEL森の童話大賞公式動画チャンネル」のご紹介です!
ついに!KOBELCO森の童話大賞、公式の動画チャンネルを作りましたッ!
あ!チャンネル登録!12人!
12人の皆さん、ありがとうございます~~~!!
コンテンツは大きく分けて二つです。
①KOBELCO森の童話大賞トピックス
②KOBELCO森の学校
①では、KOBELCO森の童話大賞に関することを、
②では、「森」をより深く学べるコンテンツを
それぞれ提供していく予定です。
で、その動画チャンネル、記念すべき第1弾は
ということで、童話大賞の概要なんかをお伝えしております。
そう、審査のポイントも説明もしています。
どういった項目で審査されていて、
どういった事に注意したらよいか、
そんなことも「ここだけの話」としてお話していますので、ぜひとも見てみてくださいね。
そう、ナビゲーターは、【みや】…わたしです。
ドキドキしながらしゃべりましたぁ~~!
相棒はこのボイスレコーダー。
これで録音しました。
手作り感も漂うこのYouTubeですが、
映像を通して、
応募しようかな?と思ってる皆さんには、様々な応募のポイントなどを、より童話大賞が身近になるような情報を、
そして、初耳!という皆さんには、森の童話大賞に興味を持ってもらえるよう、
これからも更新していきますね!!
今年は、このBlogと併せて、
公式動画チャンネルの方も、ぜひともチェックしてみてくださいね!!
そして、前回のBlogでも紹介しましたが、森を楽しく学べるイベントも開催します!
事前予約制です。
お近くの方はぜひ、参加してくださいね。
また、その日はだめだよーという方も、
このイベントの模様は当日撮影し、後日動画チャンネルでも公開する予定です。
森での楽しみ方、学びなど、
後日動画を見ても、楽しめる内容にしていきますので、少し待っててくださいね!
さぁ!KOBELCO森の童話大賞の夏が本格的に始まりました!!
改めまして、第10回もどうぞよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
KOBELCO森の童話大賞、事務局のみやです!
さて、今年は10周年!
いろんなイベントを企画中~♪と、
前々回のBlogの中でおはなしをしていましたが、
今日はその企画の一つ、
森を学べるイベントのご紹介です!!!
題して
KOBELCO森の童話大賞プレゼンツ
「兵庫県立三木山森林公園内KOBELCOの森で遊ぼう!学ぼう!」
です。
なんと!スペシャルゲストとして、
ラグビーチーム コベルコ神戸スティーラーズの選手も来てくれて、
一緒に森を学びます!!
日時:2022年7月30日(土)
①午前の部 10時~12時 受付9時40分
②午後の部 13時~15時 受付12時40分
場所:兵庫県立三木山森林公園内 KOBELCOの森
対象:小学生(保護者同伴)
定員:①午前の部 ②午後の部 各20名
参加方法:事前予約制
※上のチラシのQRコード(午前の部、午後の部それぞれ)から申し込みください!!
持ち物:帽子、水筒、長そで長ズボン、汗拭きタオル、履きなれた運動靴、虫よけスプレー
今年の夏は、童話大賞のおはなしを書く、その前に、
「森」のスペシャリストと森体験をして、
その経験、体験を生かして、おはなしを書いてみませんか??
ご参加、お待ちしておりますッ!!