写真1

KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。

こんにちは!

KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです。


さてさて!

第5回の応募が始まって1か月弱。

今日第5回始まって初!の団体応募が到着しました~!!

去年が8月に入ってからだったので、ずいぶんと早いです。

総合学習の授業で扱ってくださったようです。

こうやって、学校で取り上げて頂くのが、本当にありがたい!!

先生、ありがとうございます!!!!


〇読書感想文などとは違う発想力、想像力、そして表現力が養えるから

〇子どもの輝くチャンスを与えてあげたいから

と、応募動機をあげてくださいました。


ありがとうございます!


まだまだ第5回は始まったばかり。

みなさんからのたくさんのご応募、お待ちしております!!!





(みや)

こんにちは。

KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです。


今日は七夕ですね。

神戸では昨日から蝉が鳴き始めました。

梅雨明けはまだですが、もう夏ですね。


さて、今年度も、サンテレビでKOBELCO森の童話大賞のCMが流れますよ~。

期間は7月10日から8月末まで。

と、今回も放送される時間帯、曜日は決まってません。

朝早くか、深夜帯か、はたまたお昼間かしら?

あぁ運を試されている!?

サンテレビが見られる方はぜひともチェックしてみてくださいネ!!!






CMでは、第4回の金賞作品「春のゆうびんやさん」と「森のシャンデリア」の中のページもちらりと紹介されています。


あぁ、見てみたい!

TVで、映像で、見てみたいッ!!


と・・・実は、今回も初日だけ、サンテレビさんからCM放送のヒントをいただきました。

あくまでも【放送予定】ですので、もちろん変更もあります。

でも、下記番組近辺でCMが流れる予定です。


7月10日(月)

①6:59 「仮面ライダーゴースト」の前

②14:29 「お買い物生活情報」の前

③17:58 「サンテレビニュース」の後

です。


サンテレビさん、情報ありがとうございます!!!!


あぁ、とっても楽しみです!

皆さんもぜひサンテレビをつけて、童話大賞のCM探してみてくださいネ!!



(みや)

こんにちは!

KOBELCO森の童話大賞事務局、みやです。


7月に入りましたね。

またこちらのBlogであんなこと、こんなこと、いっぱい発信していこう!と思っていた今日、7月最初の月曜日。

第5回KOBELCO森の童話大賞の応募、第1号作品が到着しました!!!!



ありがとうございます!!!

受付番号1番ですよ!!

このBlog、見てくれているかしら?


この方は、弊社の関連施設である灘浜サイエンススクエアでチラシを手に取られたとの事でした。

後援自治体の各学校に配布しているチラシですが、やっぱり全生徒数を準備することは難しく、

なかなか全員の方の手に渡る数をお配りできていません。

でも、ここ、サイエンススクエアにはチラシがあります!

また過去の金賞作品の絵本もすべてそろっています。

夏休みには、絵本の朗読を行う「おはなし会」も開催されます。

お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいネ!!

詳しくは、サイエンススクエアのHPをご覧ください。

<灘浜サイエンススクエアHP>


さぁ、童話大賞の夏は始まったばかり。

今年度も、たくさんのご応募、お待ちしております!!






(みや)