映像で見る工場

KOBELCOの工場や事業所を、製造工程を中心に動画でご紹介します。

高砂製作所

高砂製作所では素形材事業部門と機械事業部門の製造拠点として様々な製品が作られています。
その中から船舶用エンジン部品に使用される鋳鍛鋼、自動車用部品に使用される鉄粉、航空機部材に使用されるチタンの製造工程をご紹介します。

(6分28秒)

真岡製造所

真岡製造所では、航空機や新幹線の車両、アルミ缶やコンピュータ用ディスク、自動車などに使われるアルミ製品を生産しています。
その製造工程を動画でご紹介します。

(9分49秒)

加古川製鉄所

加古川製鉄所では、自動車や家電製品、船やビル、橋のケーブルなどに使われる鉄鋼製品を生産しています。
その製造工程を動画でご紹介します。

(6分44秒)

神戸線条工場

神戸線条工場では、主に自動車部品に使用される線材・棒鋼を生産しています。
特殊鋼と呼ばれる付加価値の高い線材と棒鋼の製造工程をご紹介します。

(5分32秒)

長府製造所

長府製造所では、素形材事業部門の製造拠点として自動車や新幹線、家電製品や半導体などに使われるアルミ・銅板製品を生産しています。
その製造工程を動画でご紹介します。

(11分21秒)

大安製造所

大安製造所は、1995年、名古屋市内から三重県いなべ市大安町に移転しました。約260,000m3の広大な敷地では、アルミニウム、マグネシウム合金製鋳鍛造品および機械加工製品を生産しています。
その製造工程を動画でご紹介します。

(9分20秒)