ECOWAYの森

2018年度 秋季森林整備活動

2018年度 秋季森林整備活動のイメージ
日時 2018年11月10日(土)
参加人数 42名
活動の内容 今回は第14回目となる森林整備活動で、秋晴れの中、紅葉したモミジに迎えられ、楽しい活動となりました。ECOWAYの森は、間伐がほぼ完了した状態にあるため、繁茂したネザサ刈りを主体に活動を行いました。また、今回はアカシデを1本とカスミザクラを2本植樹しました。
 更に、ECOWAYの看板がある場所から活動場所まで、新たな「作業歩道」を若手男性が中心となって整備しました。これにより、より楽に、より安全に活動場所まで移動できるようになりました。今後とも皆さんの変わらぬご協力をよろしくお願いします。

活動の様子

オリエンテーション
オリエンテーション
活動前の班別ミーティング
活動前の班別ミーティング
ネザサ狩り作業
ネザサ狩り作業
植樹
植樹
植樹の記念撮影
植樹の記念撮影
植樹の記念撮影
植樹の記念撮影
植樹の記念撮影
植樹の記念撮影
キッズのノコギリ実習
キッズのノコギリ実習
2014年に植樹したイロハモミジが見事に紅葉していました。
2014年に植樹したイロハモミジが見事に紅葉していました。
階段整備中
階段整備中
リーダーの指示のもと伐倒
リーダーの指示のもと伐倒
新設した作業道を通って帰路につきました。
新設した作業道を通って帰路につきました。
皆さん無事に終了しました。ご苦労様でした!
皆さん無事に終了しました。ご苦労様でした!