ECOWAYの森

2021年度 秋季森林整備活動

2021年度 秋季森林整備活動のイメージ
日時 2021年11月6日(土)
参加人数 13名
活動の内容 前回に続いて今回も新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し、社内ボランティアは募集せず、事務局と森林整備インストラクターをお願いしているNPO六甲山の自然を学ぼう会で、感染症対策をしっかり取った上で実施しました。
植樹した木や若木の成長を促進するため周辺のネザサを刈りました。また今回は、クリ(ブナ科クリ属)など3本を植樹しました。
当日は天気にも恵まれ秋の涼しさも感じながら順調に作業ができました。来年はボランティアの皆さんと一緒に活動できる日が来るといいですね。今後とも皆さんのご協力をよろしくお願いします。

活動の様子

植樹木周辺のネザサを丁寧に刈ります
植樹木周辺のネザサを丁寧に刈ります
生い茂るネザサも刈りました
生い茂るネザサも刈りました
NPOの方の指導のもと苗木を植えます
NPOの方の指導のもと苗木を植えます
植樹した証に名前を書いて…
植樹した証に名前を書いて…
打ち込んだら完成!
打ち込んだら完成!