ECOWAYの森

2022年度 春季森林整備活動

2022年度 春季森林整備活動のイメージ
日時 2022年4月9日(土)
参加人数 12名
活動の内容 昨年の秋に続いて、今回もコロナウイルス感染症拡大防止の観点から社内ボランティアは募集せずに、規模を縮小して事務局メンバーと森林整備インストラクターをお願いしているNPO六甲山の自然を学ぼう会のメンバーで、感染症対策をしっかり取ったうえで実施しました。
ヤマザクラなど3本の苗木を植樹したあと、活動地内の作業道階段の補修に取り組み、崩れた階段に丸太を渡して木の杭を打ち込んで復旧させました。
当日は初夏を思わせる温かい日で気持ちの良い汗がかけました。下草の少なくなった地面からは六甲に自生するスミレ類が小さな花を咲かせていて、いままでの活動の成果が表れています。
秋には皆さんと一緒に大勢で活動したいね、と言いながら作業を終えました。

活動の様子

苗木を植えて・・
苗木を植えて・・
名標杭を建てて植樹完了!
名標杭を建てて植樹完了!
地面にはナガバノタチツボスミレ
地面にはナガバノタチツボスミレ
階段の横木を並べ・・
階段の横木を並べ・・
杭を打ち込み・・
杭を打ち込み・・
 階段の完成!
階段の完成!