KOBELCOの森

2019年度 春季森林整備活動

2019年度 春季森林整備活動のイメージ
日時 2019年4月20日(土)
参加人数 53名
活動の内容 今回の森林整備活動は、雲ひとつ無い晴天に恵まれた絶好の活動日となりました。
三木山森林公園内の「KOBELCOの森」での森林整備活動としては6回目となりますが、ようやく対象エリアの約40%を超えたものと思われます。
今回の作業場所は、前回に続き更に北側へと移りました。一部傾斜のきついところもありましたが、7班に分かれて、それぞれのエリアで陽光が入るように間伐を主体に活動を実施しました。
昼の休憩時間には、ノコギリを使った丸太切り大会が今回も行われ、参加者は大奮闘されていました。 午後からも活発に行われ、樹木を整理して撤収するころには森がすっかり明るくなっていました。次回は11月上旬を予定しております。ハイキングコース沿いにこれからも継続して森林整備を行ってまいります。 今後とも皆さんのご協力をよろしくお願いします。

活動の様子

隊列を作ってコベルコの森へ移動
隊列を作ってコベルコの森へ移動
オリエンテーション
オリエンテーション
準備体操をして作業に備えましょう
準備体操をして作業に備えましょう
担当現場へ到着、いよいよ作業開始
担当現場へ到着、いよいよ作業開始
陽光を遮る木を伐採
陽光を遮る木を伐採
急傾斜に足を踏ん張って切り株処理
急傾斜に足を踏ん張って切り株処理
木工クラフトの様子
木工クラフトの様子
こちらもクレイクラフトに夢中
こちらもクレイクラフトに夢中
池の側でランチにしましょう
池の側でランチにしましょう
昼食後の丸太切り大会
昼食後の丸太切り大会
全員で記念撮影、お疲れ様でした。
全員で記念撮影、お疲れ様でした。