KOBELCOの森

2019年度 秋季森林整備活動

2019年度 秋季森林整備活動のイメージ
日時 2019年11月9日(土)
参加人数 61名
活動の内容 今回も晴天に恵まれ、森林整備活動にとって絶好の日となりました。
三木山森林公園内の「KOBELCOの森」での森林整備活動は7回目をむかえ、初回よりハイキングコース沿いに整備を進めてきましたが、今回は少し奥まった場所へと進展しました。
今回の活動場所は、簡単に入り込めず、入口部分から刈り進めないと内部の状況が分からない雑木林のような状況でした。奥に進むにしたがって傾斜がきつくなるエリアでしたが、7班に分かれて間伐を主体に活動を実施しました。
昼の休憩時間には、恒例のノコギリを使った丸太切り大会が行われ、参加者は大奮闘していました。 午後からも活発に伐採や樹木の整理が行われ、撤収するころには雑木林の森が明るく綺麗になっていました。
今後とも皆さんのご協力をよろしくお願いします。

活動の様子

隊列を作ってコベルコの森へ
隊列を作ってコベルコの森へ
オリエンテーション
オリエンテーション
雑木林の中で伐採作業
雑木林の中で伐採作業
伐採木の玉切り作業
伐採木の玉切り作業
積まれた伐採樹
積まれた伐採樹
池の側でランチ
池の側でランチ
昼食後の丸太切り大会。お子さんも挑戦!
昼食後の丸太切り大会。お子さんも挑戦!
木工クラフトの作品
木工クラフトの作品
クレイクラフトでもクリスマスオーナメントが完成しました
クレイクラフトでもクリスマスオーナメントが完成しました
森が明るくなりました
森が明るくなりました