企業情報

「KOBELCO CUP 2025」の開催について

2025年07月04日

株式会社神戸製鋼所

KOBELCO CUP 2025
第21回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会
第15回全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会を開催

KOBELCOグループが特別協賛する、KOBELCO CUP 2025「全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会」と「全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会」が2025年7月31日(木)~8月3日(日)に開催されます。本大会は、全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会としては第21回目を迎えるとともに、全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会として第15回の節目を迎える記念大会となります。

15周年記念エンブレム

KOBELCO CUP史上初の国際試合、創業120周年を記念して開催

今年は当社の創業120周年を記念※1し、台湾の高校生代表チームおよび国内クラブチーム選抜を招聘した国際試合「KOBELCO創業120周年プロジェクトスペシャルマッチ」を開催します。 このエキシビションマッチは、KOBELCO CUPの歴史の中でも初の試みです。 台湾の高校生代表チームと国内のクラブチーム選抜による熱戦に加え、大会期間中には選手同士の交流会を実施するなど、ラグビーを通じて国境を越えた交流が生まれる特別な機会になると考えています。 さらに、台湾の高校生チームを対象にコベルコ神戸スティーラーズによるラグビークリニックも開催を予定しています。 他にも、SNSを活用したプロモーションやKOBELCOグループ社員ツアーなど、KOBELCO CUPをより一層盛り上げる企画を多数実施予定です。

また、大会期間中には、コベルコ神戸スティーラーズの現役選手15名と普及・アカデミーコーチ2名が、男女高校生選手への直接指導を行い、次世代のラグビー界を担う人材育成にも貢献します。

KOBELCOグループは、社会への貢献を企業活動の柱の一つと位置付け、2005年の第1回大会から「KOBELCO CUP」への協賛を継続しています。これまでの長年の支援を通じて、高校生選手の育成とラグビー競技の発展に寄与してきました。その成果として、KOBELCO CUPを経験した選手の中から多くの日本代表選手が誕生しています。

  • 今年7月に開催される「リポビタンDチャレンジカップ2025」において、日本代表候補メンバー37名中16名が「KOBELCO CUP」の経験者※2
  • 今年8月に開幕する「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会」において、日本代表候補メンバー38名中33名が「KOBELCO CUP」経験者※2

このような実績からも、KOBELCO CUPが、日本ラグビーの強化・選手の育成を図る上で、非常に重要な役割を果たしてきたと考えています。

今後もKOBELCOグループは、ラグビー競技の更なる活性化と競技人口の裾野拡大に向けて、高校生選手への支援を継続していきます。

全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会について

U17の部

全国9ブロックから選抜されたU17代表選手による高いレベルの試合を通して、ラグビー競技に必要な基礎体力・技術・知識等、選手の資質向上を図ります。

U18の部

単独でチームを編成することができない、部員不足の高校の生徒でU18の選抜チームを編成し、ラグビー競技の普及・選手の強化を図ることを目的としています。

全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会について

15人制ラグビーの試合を行う機会が少ない女子選手に、高校生世代から15人制ラグビーを経験する場を提供することで、女子ラグビーワールドカップなど国際舞台に向けた15人制女子ラグビーの強化、発展を目的とするものです。

大会概要

日程

7月31日(木)~8月3日(日)
※試合日は8月1日(金)、3日(日)

会場
長野県上田市 アンダーアーマー菅平サニアパーク(主会場)

毎日放送(MBS)サイトにてインターネット配信

HANAZONO LIVEにてインターネット配信します。
大会がさらに多くの人々に認知され、それぞれの地元にも活躍を伝えるチャンスが拡大することになりますので、選手たちのモチベーションアップにつながると期待しています。

決勝リーグのライブ配信

放送予定日時 8月3日(日)8:20頃(第1試合開始直前)~14:30頃(閉会式まで)
配信内容 男子U18の3試合
U17の3試合
女子1試合
閉会式
視聴方法 パソコン・スマートフォン等で無料視聴可能
視聴URL:https://www.mbs.jp/rugby/

オンデマンド配信

配信開始日 8月4日(月)~
配信内容 上記7試合の「各前半戦」
上記7試合の「各後半戦」
上記7試合の「各トライシーン」
※1トライ=約1分に編集/全トライシーン配信
視聴方法 パソコン・スマートフォン等で無料視聴可能
視聴URL:https://www.mbs.jp/rugby/

KOBELCO CUP 2024の様子

  • ※1 当社の創業120周年プロジェクトについて

    神戸製鋼所は2025年9月1日に創業120周年を迎えます。
    創業120周年プロジェクトに関しては、以下リンクをご確認ください。

  • ※2 KOBELCO CUP経験者数は、当初の代表候補メンバー発表時点の情報をもとに算出した数字のため、すべての候補者の最新の参加履歴を網羅したものではありません。
  • お知らせの内容は発表時のものです。販売がすでに終了している商品や、組織の変更など、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。