特長(Mobility)

自動車

自動車用弁ばね用線材

素材系
自動車用弁ばね用線材

世界の車の2台に1台

「線材の神戸」の代表的な製品

高張力鋼板(ハイテン)

素材系
高張力鋼板(ハイテン)

自動車の高強度化、軽量化へ貢献

高強度でありながら優れた成形性を有しており、自動車のボディー骨格用途に適しています

自動車用アルミ板

素材系
自動車用アルミ板

自動車の軽量化に貢献

フード(ボンネット)などの内外板や車載用の熱交換器に使用

自動車サスペンション用アルミ鍛造部品

素材系
自動車サスペンション用アルミ鍛造部品

国内トップメーカー

従来の鉄製品と比較して40%以上の軽量化を実現

自動車用アルミ押出・加工品

素材系
自動車用アルミ押出・加工品

アルミ高強度合金

バンパー、骨格材採用により自動車軽量化に貢献

自動車端子・コネクタ用銅合金

素材系
自動車端子・コネクタ用銅合金

国内トップシェア

自動車の神経ともいわれるワイヤーハーネスのコネクタに使用。国内シェア約30%

鉄粉

素材系
鉄粉

国内トップメーカー

複雑な形状の自動車用部品に使用されるほか、環境向け(汚染土壌・水の浄化用)製品なども製造

スラグ低減溶接プロセス

素材系
スラグ低減溶接プロセス

防錆性能向上に貢献

発錆の起点となるスラグを低減し、足回り部品の防錆性能を高めた画期的な溶接方法

  • 本プロセスはマツダ(株)と当社の共同研究による成果です。

銅めっきなしソリッドワイヤ(SEワイヤ)

素材系
銅めっきなしソリッドワイヤ(SEワイヤ)

環境負荷を低減

当社独自のワイヤ表面処理技術により、製造での銅めっき処理を廃止し、地球環境に対する負荷を低減

ゴム混練機

機械系
ゴム混練機

世界トップクラスシェア

タイヤ・ゴム製造に欠かせない機械。優れた混練性能に加え、高い生産性を実現した技術が世界から高い注目を浴びています。

マルチ・自動車解体機

機械系
マルチ・自動車解体機

自動車リサイクルに貢献

専用ニブラーでエンジンやワイヤーハーネス等の資源回収がスムーズ。使用済み自動車の解体分別作業を短時間かつ安全に実施

航空機

航空機エンジン部品向けチタン

素材系
航空機エンジン部品向けチタン

チタンのパイオニア

航空機エンジンケース部品において、30年以上の納入実績

航空機用ギアボックス

素材系
航空機用ギアボックス

アジア唯一の供給メーカー

アルミ鋳鍛造技術や解析技術、合金開発力を活かした航空機部品

等方圧加圧装置

機械系
等方圧加圧装置

世界トップシェア

様々な用途に用いられ、今後、注目される全固体電池製造プロセスにも適用拡大が期待されています。

造船

クランクシャフト

素材系
クランクシャフト

世界シェア40%

船舶用の組立型・一体型クランクシャフトで世界シェア40%

造船大組立ロボットシステム

素材系
造船大組立ロボットシステム

溶接作業時間が約2割減

ロボットによる自動溶接により、造船大組立工程における溶接施工の生産性向上やロボット化に貢献

フラックス入りワイヤ

素材系
フラックス入りワイヤ

高品質化と高能率化に貢献

施工効率が高く、造船、建築鉄骨、橋梁など幅広い産業分野で適用される。スパッタとヒュームを低減し、職場環境を改善

鉄道

鉄道車両用アルミ形材

素材系
鉄道車両用アルミ形材

国内トップシェア

鉄道車両の車体を形成する部材として使用される。国内のみならず英国の車両にも採用