AIP装置による硬質皮膜コーティング

AIPは真空中のアーク放電を利用したイオンプレーティングプロセスです。プラズマ強化型カソードにより更に高機能な皮膜形成が可能となりました。

特長

  • 緻密で高硬度
  • 高い密着性
  • 多元系合金組成も可能

AIP®によるBELCOAT™のラインナップ

名称 膜種 色調 酸化開始温度(℃) 適用用途
BELCOAT G TiN
600 切削工具(汎用切削)
金型(プレス、冷間鍛造)
BELCOAT R2 TiCN
400 切削工具(ウェット高速切削)
金型(プレス、冷間鍛造)
BELCOAT V TiAIN
800 切削工具(高速ドライ切削)
金型(温・熱間鍛造)
BELCOAT SG CrN
700 切削工具(非鉄金属切削)
金型(ダイカスト、プレス、冷間鍛造)
BELCOAT SDG TiCrAlN系
単層膜
1,000 切削工具
(低~高硬度材高速ドライ切削)
BELCOAT SS TiCrAlN系
多層膜
1,100 金型(プレス、冷~熱間鍛造)
  • 上記の他にもご要求に応じた多彩な皮膜が可能です

AIP®によるBELCOAT™の適用事例

切削工具(1) 炭素鋼の高速ドライミリング

工具 超硬ボールEM(R5)
被削材 SCM430(HB220)
加工速度(m/分) 100
送り(mm/刃) 0.05
軸切込(mm) 4.5
径切込(mm) 0.5
潤滑 ドライ、エアブロー
切削長(m) 30
炭素鋼の高速ドライミリング

切削工具(2) 焼入工具鋼の高速ドライミリング

工具 超硬2枚刃EM-R5
被削材 SKD61(HRC50)
加工速度(m/分) 220
送り(mm/刃) 0.06
軸切込(mm) 5
径切込(mm) 0.6
潤滑 ドライ・エアブロー
切削長(m) 30
焼入工具鋼の高速ドライミリング
HRC50までの鋼材で高い切削性能

切削工具(3) 炭素鋼歯車の切削加工

工具 超硬歯切カッター
被削材 SCM材
加工速度(m/分) 190
送り(mm/刃) 0.05-0.13
軸切込(mm)  
径切込(mm)  
潤滑 ドライ・エアブロー
切削長  
炭素鋼歯車の切削加工

切削工具(4) 炭素鋼歯車の切削加工

工具 HSS歯切工具
被削材 SCM材
加工速度(m/分) 190
送り(mm/刃) 0.05-0.13
軸切込(mm)  
径切込(mm)  
潤滑 MQL
切削長  
炭素鋼歯車の切削加工
適用事例

プレス成型金型(1) BELCOAT SSと従来の表面処理の比較

  BELCOAT SS TD-VC CVD-TiC
成膜方法 PVD (AIP) 熱拡散プロセス CVD
処理温度 400 - 450 ℃ 900 - 1,000 ℃ 900 - 1,000 ℃
金型の熱歪 0.02%以下 約0.1% 約0.1%
皮膜硬さ 35GPa 35GPa 30GPa
酸化開始温度 1,000 ℃ 500℃ 500℃
耐負荷荷重 良好
  • 処理温度が低く、熱歪みが小さい
  • 耐負荷荷重能が高い
  • 組成設計により耐酸化性が著しく高い

プレス成型金型(2)
高張力鋼板(ハイテン)のプレス成形

高張力鋼板(ハイテン)のプレス成形

プレス成型金型(3)
高張力鋼板(ハイテン)のプレス成形

高張力鋼板(ハイテン)のプレス成形

AIP装置で対応できるコーティング処理

適用可能寸法
有効処理範囲

大型機 φ730×H700mm
中型機 φ450×H500mm

重量

大型機  ~360kg
中型機  ~180Kg

  • 装置への取付方法、成膜面などにより変わります。詳しくはお問い合せ下さい。
成膜可能材質 超硬、SUS、工具鋼、金型鋼など
  • 詳しくはお問い合せ下さい。
処理温度 400~600℃
  • 400℃以下の低温処理も可能です。 詳しくはお問い合せ下さい。
膜厚 1~50μm
  • 膜厚については別途お問い合せ下さい。

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。