テストセンターのご案内

テストセンター
テストセンター

神戸製鋼所では、多様化するニーズに沿った装置技術の開発および利用技術確立のため、高砂製作所内にテストセンターを設置しております。
お客様のHIP・CIP処理テストのご要望におこたえし、よりスムーズなHIP・CIP装置の導入と生産ラインでの立ち上がりを可能にしています。

テストセンター あらゆるご要望にお応えします

このテストセンターでは、お客様のさまざまなご要望にお応えしています。

  • HIP・CIPの効果の確認
  • 処理温度や圧力の最適化
  • 納入までのテスト生産
  • 検査や改造時などのユーザー装置休止時での代替処理検討
  • オペレータのトレーニング

お客様への納入後は、専任のサービスグループが最新の技術に基づく代替部品と綿密なメンテナンスを行うことで、超高圧装置の安全と安定操業をサポートしていきます。

超高圧装置のサービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

カタログ

テストセンターのご案内

当社所有のテスト用CIP・HIP装置、食品用高圧処理装置仕様

当社保有のHIP/CIP装置ならびに、即納ユーザーとの提携により、幅広いIP処理に対応いたします。

食品用高圧処理装置(HPP)

型式 最高使用圧力(MPa) 容積(ℓ) 備考
FF6005 600 50  
Dr. CHEF 700 0.6 -20℃~80℃

CIP装置

No. 処理室寸法 (mm) 処理容積
(ℓ)
最高圧力 MPa
(kgf/cm2)
形式 容器設置方向
内径 高さ
1 300 900 63 490(5000) 湿式 縦型
2 80 300 1.5 392(4000) 乾式
3 60 200 0.5 700(7140) WIP(-20℃~80℃)
4 60 180 0.5 980(10000) WIP(RT~150℃)
5 250 1020 50 600(6118) 湿式 横型

HIP装置

No. 加熱装置 急速冷却 ワーキングゾーン (mm) 最高温度
最高圧力 MPa
(kgf/cm2)
使用ガス
直径 高さ
1 Gr(グラファイト) 115 280 1500 196
(2000)
Ar
Mo(モリブデン) 115 240 2000 Ar, N2
Pt(白金) 90 200 1600 Ar, N2,
Ar+MAX20%O2
N2+MAX20%O2
2 Mo(モリブデン) URC® 232 700 1400 200
(2040)
Ar
URQ® 211 364
Gr(グラファイト) URC® 220 700 2000
190 690 Ar, N2
URC®:200℃/min、URQ®:1000℃/min(最大冷却速度、maximum cooling rate)

HIP前処理設備

No. 対象カプセル外形寸法 カプセル材質 脱気温度
1
(Dr. Capsule)
D34mm×H50mm 軟鋼、ステンレス鋼 max
650℃
2 W400mm×D400mm×H10mm
カプセル厚み:50~200μm
軟鋼、ステンレス鋼、チタン 室温

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。