仕口梁フランジ4面の溶接が可能なロボット装置です。ロボットは自動溶接なので、人は他の作業(複合作業)をすることができ、大きな省人効果・コストダウンを発揮します。

特長

  • 仕口梁フランジ4継手を自動連続溶接

    ワークは動かさず、仕口溶接に最適な軽量ロボットの移動溶接と連続溶接機能で最高度の能率発揮。
    回転位置設定、開先センシング、溶接までの完全自動化。
    入熱量・パス間温度の自動管理。アークタイム率の向上。

  • 簡単操作

    ロボット本体、回転装置、固定装置がセパレート型でワンタッチ着脱。

  • 溶接手順
    1. 1固定治具をダイヤフラム中心に取り付ける。
    2. 2固定治具に大五郎を取り付ける。
    3. 3スタートボタンON。
      溶接条件を自動生成して溶接開始。
      溶接途中のノズル掃除はロボットが自動で行う。
    4. 4全継手の溶接終了。ロボット除去。
      コア片面の溶接(30~1時間)が1回のセットで可能。
  • 軽量でハンドリング容易

    ロボット本体6kg、回転装置20kg。

  • 新型ノズルクリーナー装備(可搬型ロボット用)

製品紹介動画

大五郎映像

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。