海洋構造物

ジャッキアップリグ、ジャケットからセミサブマージナルリグ、FPSO、FLNGまで、神戸製鋼の溶接材料は世界のあらゆる海洋構造物に適用されています。

海洋構造物の種類

海洋構造物
Type of offshore structure-1
Type of offshore structure-2
Type of offshore structure-3
Type of offshore structure-4

ジャッキアップリグ用溶接材料

ジャッキアップリグの溶接施工例

ジャッキアップリグの溶接施工例の図

780MPa級鋼用溶接材料

施工法 銘柄 適合規格 衝撃性能 /
vEtemp. ≧47J
備考
SMAW AWS A5.5 E11016-G
JIS Z 3211 E7816-N5M4 L
-60 ℃ 極性:AC
AWS A5.5 E11018-G H4 -40 ℃ 極性:DCEP
SAW AWS A5.23 F12A10-EG-G
JIS Z 3183 S804-H4
-40 ℃ 極性:AC
AWS A5.23 F11A10-EG-G -40 ℃ 極性:DCEP
GMAW AWS A5.29 E111T1-GM-H4
EN ISO 18276 -A- T69 4 Z P M 2 H5
-40 ℃ シールドガス:
Ar-CO2
全姿勢用
AWS A5.29 E111T1-GM-H4
EN ISO 1876 -A- T69 6 Mn2.5ni M M3 H5
-60 ℃ シールドガス:
Ar-CO2
下向・横向用
AWS A5.28 ER120S-G
JIS Z 3312 G78A 6 U M N7M4T
-40 ℃ シールドガス:
Ar-CO2
GTAW AWS A5.28 ER110S-G
JIS Z 3316 W78 A 6 N6C1M4
-60 ℃ 極性:DCEP
  • FはFAMILIARC™を、TはTRUSTARC™を、PはPREMIARC™を表しています。

フラックス入りワイヤ TRUSTARC™ DW-A80Lの特長

	HT780MPa
  • シールドガスとしてAr-CO2を用いる全姿勢溶接用のチタニヤ系フラックス入りワイヤです。
  • 溶接のままにおいて、-40℃程度までの低温で良好なじん性が得られます。
  • 拡散性水素量を低く抑えており、耐割れ性に優れます。
  • 海洋構造物、建設機械、圧力容器、橋梁などのHT780MPa級鋼の溶接に適します。

AWS A5.29 E111T1-GM-H4
EN ISO 18276-A-T69 4 Z P M 2 H5
船級:ABS, LR, DNV-GL, NK

溶着金属性能の一例

化学成分(%) 拡散性水素量
(ml/100g)
C Si Mn P S Ni Mo
0.07 0.31 1.86 0.007 0.006 2.49 0.16 2.4

継手性能の一例

HT780MPa
断面マクロ
Charpy Impact Test Result
衝撃試験結果

溶接条件

溶接姿勢

立向上進

溶接条件

200A-24V

鋼板

K-TEN780, 50t

シールドガス

80%Ar+20%CO2

引張試験結果の一例

  0.2%耐力
(MPa)
引張強さ
(MPa)
伸び
(%)
1st 738 817 24
2st 736 811 23

SRも可能、革新的高じん性FCW
TRUSTARC™ DW-55LSR / DW-A55LSR

特長

  • -60℃までの低温じん性に優れ、熱処理によるじん性劣化を抑えた設計です。
  • 全姿勢で優れた溶接作業性を有しています。

溶着金属性能の一例

銘柄 化学成分(%) 拡散性水素量
(ml/100g)
C Si Mn P S Ni
0.06 0.26 1.15 0.008 0.007 1.39 3.9
0.05 0.33 1.32 0.009 0.008 0.90 3.9
  • FはFAMILIARC™を、TはTRUSTARC™を、PはPREMIARC™を表しています。

機械的性質の一例

DW-55LSRの衝撃性能
TRUSTARC™ DW-55LSRの衝撃性能
DW-A55LSRの引張性能
TRUSTARC™ DW-A55LSRの引張性能

SR可能な610MPa級鋼向け高じん性FCW
TRUSTARC™ DW-A62LSR

用途・特長

TRUSTARC
  • 用途: 圧力容器・球形タンクなど
  • 熱処理によるじん性劣化を抑制
  • 優れた低温じん性 (溶接まま: -60℃, 熱処理後: -40℃)
  • 全姿勢で優れた溶接作業性

AWS A5.29 E91T1-GM

溶着金属性能の一例

溶着金属の化学成分(%) 拡散性水素量
(ml/100g)
C Si Mn P S Ni Others
0.05 0.14 1.29 0.007 0.008 2.59 Mo, Ti, B 3.9
溶着金属性能の一例
溶着金属性能の一例

継手断面マクロの一例

継手断面マクロ
断面マクロ

溶接条件

溶接姿勢

立向行進

電流-電圧

220A-24V

銅板

K-TEN610,60t

シールドガス

80%Ar-20%CO2

NACE MR0175 / ISO 15156に対応
TRUSTARC™ DW-A61LSR

特長・用途

TRUSTARC™ DW-A61LSR
  • 用途:海洋構造物・圧力容器など
  • 低Ni設計(NACE対応:Ni 1%未満)
  • 熱処理後も優れた低温じん性 (溶接まま:-50℃, 熱処理後:-40℃)
  • 全姿勢で優れた溶接作業性

AWS A5.29 E91T1-GM

溶着金属性能の一例

溶着金属の化学成分(%) 拡散性水素量
(ml/100g)
C Si Mn P S Ni Others
0.05 0.16 1.39 0.007 0.004 0.92 Cu, Mo, Ti, B 3.3
溶着金属性能の一例
溶着金属性能の一例

継手断面マクロ

継手断面マクロ

溶接条件

溶接姿勢

立向上進

電流-電圧

220A-23V

銅板

K-TEN610,60t

シールドガス

Ar+20%CO2

2相ステンレス鋼用溶接材料

2相ステンレス鋼とは

オーステナイト相とフェライト相を1:1の割合で含む組織であり、両者の特徴を併せ持つステンレス鋼です。

2相ステンレス鋼オーステナイト系フェライト系
  • 強度が高く、耐孔食性や耐応力腐食割れ性に優れています。
  • 2相ステンレス鋼には様々な鋼種がありますが、スタンダード・スーパー・リーンの3種類に分類されます。
2相ステンレス鋼
2相ステンレス鋼
2相ステンレス鋼の元素分布
2相ステンレス鋼の元素分布

2相ステンレス鋼の分類と適用可能な溶接材料

分類 特長 溶接材料 /
代表鋼種
溶接法 品名
FCAW
SMAW -
GTAW -
リーン2相ステンレス鋼 Ni, Mo含有量を低減した廉価鋼で、304(L)や316(L)の代替として使われています。 UNS-S32101
UNS-S32304
UNS S82122
スタンダード2相ステンレス鋼 最も一般的な2相ステンレス鋼で幅広い分野で使用されています。 UNS S31803 ×
UNS S32205 ×
SUS329J3L ×
SUS329J4L × ×
スーパー2相ステンレス鋼 PRE=Cr+3.3Mo+16N≧40で、耐孔食性が特に優れています。 UNS S32750 × ×
UNS S32760 × ×
  • ◎:適用可能な共金系溶接材料 ○:適用可能な溶接材料 ×:適用できない組合せ

製品ラインナップ

各種2相ステンレス鋼に対応した溶接材料を取り揃えています。

分類 品名 溶接法 AWS規格 溶着金属化学成分の一例(mass.%) PRE 溶着金属機械的性能の一例
C Si Mn Ni Cr Mo N 0.2%
耐力
引張
強さ
伸び 吸収エネルギー
(MPa) (MPa) (%) (0℃, J)
リーン2相ステンレス鋼 FCAW A5.22/A5.22M E2307T1-1/4 0.026 0.45 1.26 7.9 24.6 0.03 0.15 27.1 571 750 29 58
スタンダード2相ステンレス鋼 GTAW A5.9/A5.9M ER2209 0.008 0.39 1.67 8.7 22.7 3.10 0.16 35.5 598 773 39 270
SMAW A5.4/A5.4M E2209-16 0.028 0.54 1.14 8.8 23.1 3.34 0.15 36.5 667 845 30 97
FCAW A5.22/A5.22M E2209T1-1/4 0.028 0.61 0.74 9.1 22.7 3.30 0.13 35.6 639 820 28 73
FCAW A5.22/A5.22M E2209T1-1/4 0.024 0.63 0.80 9.2 23.0 3.49 0.13 36.6 643 832 28 55
SAW A5.9/A5.9M ER2209(Wire) 0.021 0.31 1.56 8.9 23.0 3.28 0.15 35.9 618 798 29 69
スーバー2相ステンレス鋼 GTAW A5.9/A5.9M ER2594 0.019 0.44 0.57 9.3 25.0 3.82 0.28 42.0 721 870 31 286
SMAW A5.4/A5.4M E2594-16 0.035 0.55 0.66 9.8 26.6 3.86 0.25 43.3 750 935 28 55
FCAW A5.22/A5.22M E2594T1-1/4 0.026 0.50 1.18 9.6 25.7 3.79 0.24 42.0 712 905 27 55
  • ※PRE=Cr + 3.3Mo +16N, mass%

優れた耐食性と強度特性

2209系FCAW溶接金属のミクロ組織(EBSD像)
2209系FCAW溶接金属のミクロ組織(EBSD像)
PREと対孔食性の関係
PREと対孔食性の関係
引張強度特性
引張強度特性

優れた溶接性

耐気孔欠陥性に優れており、健全な溶接継手が得られます。

PREMIARC TM DW-2209
ワイヤ:PREMIARC™DW-2209
母材:S31803(20t)
姿勢:横向(2G)
PREMIARC TM DW-2594
ワイヤ:PREMIARC™DW-2594
母材:S32760(20t)
姿勢:縦向上進(3G)
PREMIARC TM DW-2307
ワイヤ:PREMIARC™DW-2307
母材:S32304(20t)
姿勢:下向(1G)

溶接材料一覧

  • 製品を使用される前に、必要な性能を満たすかご確認下さい。
  • 銘柄名の後の(SR)はAW及びSRともに使用可能であることを示します。ほかはAWのみに使用できます。

フラックス入りワイヤ

100%CO2
TS (MPa) min. 490 520 550 610 670
PS (MPa) min. 350 400 420 500 550
vE (J) min. 35 40 42 50 55
Service
temperature
( ℃)
-20 DW-62L DW-67E
-40
-50 -
-60
Ar-20%CO2
TS (MPa) min. 490 520 550 610 670 700
PS (MPa) min. 350 400 420 500 550 690
vE (J) min. 35 40 42 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-40
-50
-60

被覆アーク溶接棒(DC)

TS (MPa) min. 490 520 550 610 670 770
YS (MPa) min. 350 400 420 500 550 690
IV (J) min. 35 40 42 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-40 LB-70L
-60

被覆アーク溶接棒(AC)

TS (MPa) min. 490 520 550 610 670 770
YS (MPa) min. 350 400 420 500 550 690
IV (J) min. 35 40 42 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-40
-60
  • TRUSTARC™ LB-52U, LB52NSU および TRUSTARC™ LB-62U:裏波溶接用です。

サブマージアーク溶接(DCEP)

TS (MPa) min. 490 520 610 670 770
YS (MPa) min. 350 400 500 550 690
IV (J) min. 35 40 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-40
-60

サブマージアーク溶接(AC)

TS (MPa) min. 490 520 550 610 670 770
YS (MPa) min. 350 400 420 500 550 690
IV (J) min. 35 40 42 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-40
-60
  • MF-38: Fused type flux
  • TRUSTARC™ PF-H: Bonded type flux

TIG溶接

TS (MPa) min. 490 520 550 610 670 770
YS (MPa) min. 350 400 420 500 550 690
IV (J) min. 35 40 42 50 55 69
Service
temperature
( ℃)
-20
-30
-40
-60

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。

無料で資料をダウンロードいただけます。