予熱軽減・大入熱溶接型耐候性鋼

特長

  • 近年、鋼橋のライフサイクルコスト縮減に寄与する鋼材としてその需要が増大している耐候性鋼に、予熱温度の低減と大入熱溶接の適用というプラスアルファの機能を付与した鋼材です。
  • 板厚50mmにおいても常温(25℃)での溶接が実現できるとともに、大入熱エレクトロガス溶接(入熱量:14.0kJ/mm)も適用可能であり、優れた溶接品質を確保できます。
  • これら機能を有する鋼材の使用により、鋼橋の製作効率の向上が期待できます。

開発鋼の特性の一例 (SMA490W) Examples of properties of developed steel

Steels Chemical Composition(mass %) Ceq※1
(%)
P cm※2
(%)
Measure for Large Heat Input Welding
C Si Mn Cu Cr Ni
Developed Steel 0.09 0.30 0.96 0.33 0.52 0.21 0.37 0.19 Ti Treatment
Conventional Steel 0.12 0.30 1.10 0.36 0.50 0.19 0.42 0.23 -
  1. ※1Ceq(%)=C+Mn/6+Si/24+Ni/40+Cr/5+Mo/4+V/14
  2. ※2Pcm(%)=C+Si/30+Mn/20+Cu/20+Ni/60+Cr/20+Mo/15+V/10+5B
Steels Plate Thickness
(mm)
Mechanical Properties
YP
(N/mm2
TS
(N/mm2
vE0
(J)
Developed Steel 22 423 531 342
50 424 528 337
Conventional Steel 22 387 512 359
50 425 520 312
Steels Plate Thickness
(mm)
Weldability※3 Mechanical Properties of Welded Joints
Preheat
Temperature
Welding
Method
Heat
Input
(kJ/mm)
Tensile
Strength
Charpy V-notch
Impact properties
TS
(N/mm2
Notch
Location
vE0
(J)
Developed Steel 22 No Crack at
25℃
Electro
Gas Arc
14.3 534 HAZ1mm 114
50 No Crack at
25℃
CO2
Gas Arc
3.3 578 HAZ1mm 282
Conventional Steel 22 No Crack at
25℃
Electro
Gas Arc
14.6 528 HAZ1mm 51
50 No Crack at
25℃
- - - - -
  1. ※3y-groove weld cracking test

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。