高強度・高導電性銅合金 KLF® 170

C194の導電率と42アロイの高強度を両立

CDA No.19170
銅にニッケルおよび燐を添加することで、マトリックス中にニッケル-燐の微細な金属間化合物を形成させて強化した、析出硬化型の合金です。ニッケルおよび燐の含有量を調整することで、高強度と高導電率を両立させました。

特長

  • 電気および熱伝導が良好です。C194クラスの導電率を有しています。
  • 高導電性でありながら、42アロイ並みの高強度を実現しています。(質別:ESH)
  • めっき前処理やエッチング加工でのスマット(晶出物の残渣)の発生がありません。
  • スタンピング加工性およびエッチング加工性が良好です。
  • AuワイヤーおよびCuワイヤーのボンディング性に優れます。
  • はんだ濡れ性およびめっき性が良好です。Agめっきの突起発生が抑制できます。

主な用途

  • DIP/SIPリードフレーム
  • 放熱用内部フレーム 等

化学成分

Cu-0.7Ni-0.13P-0.1Fe-0.1Zn (重量%)

特性

物理的性質

図 KLF170の耐熱性
KLF170®の耐熱性
比重 8.9
線膨張係数(293~573K) 17.5×10 -6 /K
熱伝導率(293K) 267 W/m・K
体積抵抗率(293K) 26.5 nΩ・m
導電率(293K) 65 %IACS
縦弾性係数(293K) 110 GPa
  • 上記は代表特性となります。

機械的性質

質別 引張強さ
(MPa)
伸び
(%)
硬さ
(MHv: 4.9N)
SPH 580~680 5以上 170~210
ESH 610~730 5以上 180~220
  • 上記引張強さと硬さは弊社標準仕様です。仕様に関してはご要望により調整させていただきます。

曲げ加工性 90°V曲げ(R/t)

質別 Good Way Bad Way
SPH 0 0
ESH 1.0 2.0
  • 上記は代表特性となります。板厚により若干値は前後します。

お問い合わせ

電話・フォームでのお問い合わせを受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。